中国料理
(764件)-
京都「盛京亭」
祇園の良心が灯りを消す。 <京都の平生>56
食べ歩きまた一つ祇園の良心が灯りを消す。 操業は昭和26年 常連だった池波正太郎は、こう書いている。 「盛京亭の中華料理は、いかにも日本人の舌に似合う味だ。八宝絲と称す……
続きを読む -
虎ノ門「香港焼味酒家 璃宮」
これを毎日したい。
食べ歩き本日の1人夕ご飯。 ゴーセイ。 カサゴの蒸し物とA菜の炒めニンニク風味 ご飯とスープ。 ご飯の上にスープのスペアリブや青菜、魚を乗せて。 ご飯をレンゲに乗せて……
続きを読む -
高知「宝永」
「焼豚酢豚」とイチゴ
食べ歩き高知のキングオブ町中華にやってきた。 「酢豚も麻婆豆腐も、砂肝も豚足も食べました。何か他にできるものをお願いします」と、お願いしたら、次々出してくれた。 「もう……
続きを読む -
東京にもこんな中華はありますか? <京都の平生>54
食べ歩き「東京にもこんなような中華はありますか?」 そう聞かれて、言葉が詰まった。 東京に町中華は数多くあるが、突き抜けた店がないからである。(かつての「よし町」が……
続きを読む -
京都「盛京亭」
かに玉の主役は誰か? <京都の平生>52
食べ歩きかに玉の主役は誰か? カニ肉? 否。 甘酢あん? 否。 それはこの「かに玉」を食べるとわかる。 主役は玉子であるから、やたらカニが威張っているのは困る。 カニ肉……
続きを読む -
吉祥寺 「雲蓉」
「雲蓉」のご飯泥棒ベスト3
食べ歩き「雲蓉」のご飯泥棒ベスト3 1干煸牛肉絲 シピーフとウドのカラカラ炒め 山椒風味 2塩菜教鍋肉 塩漬け白菜入り回鍋肉 3家常鱔魚 ウナギの楽山式田舎煮込み 大……
続きを読む -
吉祥寺「雲蓉」
サカエヤ祭り
食べ歩き雲蓉2/4サカエヤ祭り 開胃菜 1 広韓金絲麵黃金麵 の四川伝統清湯仕立て FB参照 精米涼菜碟 2干煸牛肉絲 シピーフとウドのカラカラ炒め キンビラ 山椒風……
続きを読む -
吉祥寺「雲蓉」
<愛すべき変態>
食べ歩き細い細い麺が、透明なスープの中で、出番を待っていた。 麺をすすれば、唇をそよ風のように触れて、卵の優しく、甘い風味が広がった。 イタリヤ料理なら、さしずめタ……
続きを読む -
吉祥寺「雲蓉」
雲蓉1/27
食べ歩き雲蓉1/27 ①灯影牛肉 ジピーフパリパリ揚げ 香りがいい。あまいかおり。 ②延辺羊肉串 吉林省延吉式羊肉串 じゃがいも細切り炒め ジャガイモへの板の仕事が見事……
続きを読む -
吉祥寺「雲蓉」
これはいけません。
食べ歩きメニューには、「ナマコと豚レバー醤油煮 肝油海參」とあった。 「なまこと豚レバーを醤油煮にしたものか、面白い取り合わせだな」と思ったのだが、実際現れた皿にはレ……
続きを読む