貝類
(471件)-
祇園一道5/24
食べ歩き★天草ウニ 干し貝柱ジュレ、白アスパラガスのブランマンジェ ジュレ旨味 ★とり貝炙り、うすい豆とそのソース キャビア 木の芽。合う。ソースが素晴らしい……
続きを読む -
めくみ
食べ歩き15分強火で蒸し。出汁を飲んでもらう。出からし。ないと寂しい。 鮑 福井 肝の肝あえ 脂乗ってくると黄色になる ほろ苦 きれい 新湊のボ……
続きを読む -
鉄板焼き専門店「プランチャ」の楽しさ
食べ歩きバルセロナのサン・ジョゼップ市場で、初めて鉄板焼き専門店「プランチャ」に出会った。 目の前に置かれた、魚介類や茸、野菜などを指差して焼いてもらう。 実に簡単……
続きを読む -
片折6/8
食べ歩き片折 ★スナップえんどうのお粥。塩味なし ★お出汁 北海道せんそうじの利尻昆布 静かな豊かさ ★あいなめのお椀。吸口も椀ツマのなき。、……
続きを読む -
小柱
食べ歩き大星と呼ぶ大ぶりの青柳貝柱だけを使う。 くりっくりっと音が立つかのように歯が入ると、ほのかな甘いエキスがこぼれ出る。 青柳特有の、微かに甘い、ミルキーな磯……
続きを読む -
蛤
食べ歩きふっくらと膨らんだ、見事な厚さを誇る煮蛤。 歯が抱きしめられるように入っていき、温かい甘みをともなった蛤のジュースが、流れ出て、舌を包み込む。 その後からミル……
続きを読む -
アワビ
食べ歩き水と酒で四時間煮、煮汁に漬ける。 香りが立つよう、少し温めて握る。 これも「次郎」が最初。 口を開けた瞬間に、生とは違う熟れた海の香りが漂って誘い、しっとりと……
続きを読む -
赤貝
赤貝は血の味がする。 冷えた金属に触れたような、冷徹な刺激と命の源に包まれた温かさが同居する様は、まさに血の風情である。 しかも不思議なことに、そこへ爽やかな……
続きを読む -
今月の次郎。
食べ歩き今月の次郎。 この日のベストは、シマアジとトリ貝、大トロだった。 「ヒマでねえ。いつまで遊ばせてくれるんだろうねえ。もう百歳になっちゃうよ」。 7歳から修……
続きを読む -
鮨あお
食べ歩き1蒸し鮑 2シャコ 神来 新政エクリュ 七本槍 3づけと赤身 余韻が口の両端に残ってる すきみムース 軽く水分が浮いて……
続きを読む