海老
(154件)-

日本橋 三越前 蟹王府
盆菜2
食べ歩き盆菜一皿目は、伊勢海老、フカヒレ、アワビ、ナマコ、ガチョウのもみじ、魚の浮袋、肉団子、豚足、ブロッコリーが盛られた。 伊勢海老は上品なあまみを滲ませながら、……
続きを読む -

日本橋 三越前「蟹王府」
盆菜
食べ歩き「解説の山田さん。つ、ついに登場しました。「盆菜」です」。 「はいこれぞ横綱です。盆菜(プンチョイ)は、いわゆる中国のおせちですね。旧正月に家族が大勢集まっ……
続きを読む -

教授のおせち。
食べ歩き , 日記我が家のおせちに今年新たに「教授」が作ったおせちが加わった。 韓国のミシュランシェフたちから、教授と呼ばれるチョ・ヒスク女史である。 伝統韓国料理を伝授されて……
続きを読む -

浅草「すぎ田」
贅沢。
食べ歩き年の瀬にゼータクをした。 「すぎ田」に出かけて、エビフライを肴にして、ビールと焼酎お湯割をやる。 「最近なかなか入んなくてねえ」と、店主が嘆く海老は、堂々たる……
続きを読む -

片折 2022 6/28
シメご飯 , 1日1甘 , 食べ歩き★先付「雲丹素麺 」 小浜の赤雲丹 富山珠洲の天然じゅんさい 長芋 雲丹の蒸した汁と卵黄、うま出汁、 雲丹の余韻がきれいで甘やか、品がある ★出汁 昆布……
続きを読む -

鮨はしもと
鮨はしもと
食べ歩き★白子の茶碗蒸し ポン酢と酒 ★カワハギきも和え 白いか少し酢飯。よく考えられている ★珍味三品 あんきも、いくら、牡蠣味噌漬け ★ねぎま焼き 脳天 ★……
続きを読む -

海老
食べ歩き茹でたてのエビを人肌にして握り、二つに切って出される。 ぐっと噛み込むと、優美な甘みがにじみ出て酢飯と出会い、顔を崩させる。 そして品を伴った心を焦らすような……
続きを読む -

高知「司」
これぞ“いごっそう”
食べ歩き「なんじゃ、こりゃあ」。 同席した全員が、叫んだ。 豪快なことで知られる皿鉢(さわち)料理だが、ここまでゴーセイなお姿は見たことない。 「私も見たことがない」……
続きを読む -

門前仲町 天ぷら「ふく庵」
天ぷら「ふく庵」
食べ歩き今月も、ベテランの巧みと新店での驚きに満ちていた。 フレンチの菊地シェフや比留間シェフ。中国料理の脇屋シェフ。日本料理では、名古屋の野澤さんや大阪の穴見さん……
続きを読む -

グラタン。
食べ歩きグラタンにフォークを入れ、持ち上げる。 あの瞬間は、何度経験しても、心がときめく。 まだ食べてもいないのに、鼓動が早くなる。 グラタンは、冬になると余計に恋し……
続きを読む