葉茎菜
(608件)-
四の橋「ロッツォシチリア」
ありふれた食材から奇跡を生み出す。
食べ歩きシチリアはパレルモにあるその食堂は、パスタしかない。 パスタ以外で唯一あるのが、このじゃがいも料理だけだという。 茹でたじゃがいもとトマトを混ぜ、ヴィネグレッ……
続きを読む -
湯島「シンスケ」
誠実
食べ歩き「水分をいかに抜き、いかに残すかが大事なんです」 ほうれん草の胡麻和えである。 しかし凡百の胡麻和えとは格が違う。 佇まいが美しい。 丸くまとめられ、和え衣……
続きを読む -
近所に住む人が羨ましい
食べ歩き食堂○○のご主人は、芯から料理が好きなのだろう。 隣も隣のテーブルも家族連れが焼き魚定食を食べているというのに、ラーメンやカレーうどんもあるというのに、フグも……
続きを読む -
神谷町「DepTH Brianza」
予想を裏切る。
食べ歩き2024年初の無茶振りマッキー会が開かれた。 今回は奥野シェフの新店「DepTH Brianza」である。 お題は、「七草がゆ お雑煮 カリフラワーと白身魚の……
続きを読む -
三越前「蟹王府」
翡翠。
食べ歩き翡翠スープ。春菊と魚の浮袋、はと麦、鳥ささみ。それは、春菊が秘めた甘みに気づくスープなのであった。 ……
続きを読む -
秩父「一番館」
豚ホルモンの聖地。
食べ歩き長いこと、焼肉屋に行ってきた。 だが,昼の3時の開店と同時に満席になる店は初めてである。 次々と予約の客が入つてきて、ホルモンを焼き、食べている。 シロ! ……
続きを読む -
由布院「JIMUGU」
「今年一番美味しかったレストランはどこですか?」
食べ歩き「今年一番美味しかったレストランはどこですか?」 年末になると、各媒体や忘年会で聞かれる。 「そんなこと、絞れるワケないだろ」。 そう心の内で思いながら、ワ……
続きを読む -
恵比寿「ルコック」
ボーペサージュを水平で
食べ歩き「ボーペサージュを水平で、8種類飲みませんか」。 ありがたい申し出に、すぐ思いついたのは「ルコック」だった。 食材の力を素直な心で引き出した、慈愛に満ちた料理……
続きを読む -
人形町「人形町今半」
人形町今半という選択。
食べ歩き僕は昔、東京のすき焼きを片っ端から食べ歩いた事があります。 その時一つの真理にぶち当たりました。 それは当たり前ながら気が付かなかった、「最終調理は中居さんが……
続きを読む -
元町「二位」
so long.
食べ歩き9年前、ご夫婦で店を始めた時には想像だにしなかっただろう。 予約至難の店となり、毎晩全国から客が押し寄せることなど。 さらに想像だにしなかっただろう。 9年……
続きを読む