内臓
(385件)-
「ああ、おいしい」
日記「ああ、おいしい」。 不覚にも一口食べて、平凡な感想をもらしてしまった。それほどにこちらを無防備にさせるおいしさの深みがあった。 血液の鉄分、肝のうま味……
続きを読む -
パリでイタリア料理は食べない
日記パリでイタリア料理は食べない。 この不文律を突き破る、パリに行ったら食べたくなるイタリア料理店と出会ってしまった。 郷土料理「トリッパのローマ風煮込み」は、……
続きを読む -
昨夜は「Ma Bourgone」に急行
食べ歩き昨夜は「Ma Bourgone」に急行し、とりあえずタルタルステーキを頼む。 冷蔵庫の中で切ったという、粗くもなく細か過ぎもない絶妙な肉の切り方と、たぶん意識的……
続きを読む -
ガツは豚の胃袋を指す
食べ歩きガツは豚の胃袋を指す。 ガツガツ食べる豚の旺盛な食欲や、ガツッとした食感から来たのかと思えばそうではない。 腸を指す英語のGUTが転じたのだという。……
続きを読む -
〜フィナンツェーラ〜
食べ歩き〜フィナンツェーラ〜 鳥のトサカ、モミジ、ハツ、レバー、鳥もも肉、豚肉、リードーヴォー、ロニョン、ジャガイモ、人参 豆。 フィナンツェーラは、ピエモ……
続きを読む -
「la Ciau del Tornavento」 アルバ
食べ歩きアルバ駅から車で15分、ぶどうは畑に囲まれたトレイゾ村の丘の上に、その店はあった。 「la Ciau del Tornavento」である。 夕陽が遠く……
続きを読む -
荻窪 北京遊膳
必淡の味わい。
食べ歩き酔海蜆(しじみの紹興酒漬け)。 三重産桑名の大しじみを使用、小さな蛤か?というほど大きさで、中はとろとろ。 和菜絲(豆腐絲や干し椎茸、人参などの千切りの和……
続きを読む -
ベンツ、レクサス、ポルシェ。
食べ歩きベンツ、レクサス、ポルシェ。 なぜか次々と高級車が通り抜ける路地に、一杯百円の人気屋台はあった。 当然、店の名前もない。 4日目の朝食は、アジア屈指のコー……
続きを読む -
今夜の二軒目?は
食べ歩き今夜の二軒目?は、東区延吉街にある、「先進海鮮店」である。 うむ。英語でいえばプログレッシブシーフードレストランか。 自信満々な店名であるが、出てくる料理は……
続きを読む -
さあ二回目の朝ご飯
食べ歩きさあ二回目の朝ご飯である(空腹の方と満腹の方 閲覧注意)。 会場は、慈聖宮というお寺である。寺の前にはずらりと屋台が並び、皆精力的に御飯を食べているではないか……
続きを読む