甲信越
(281件)-
焼き師・カルロス。
食べ歩き , 日記お父さんは精肉店だったという。 小さいころから肉を触ってきたせいか、肉の気持ちがわかる。 彼が務める会社の社長主催のBBQで彼の焼く肉を,食べる機会を得た。……
続きを読む -
おぎのやという会社の良心
駅弁軽井沢に行っていたため救済活動休止。 お盆はどこも混雑しているがゆえ、家めし(私が作る)続く。 今日は一人新幹線で帰京。 これは私の駅弁ベスト1。 おぎ……
続きを読む -
軽井沢「小楽」
食べ歩き軽井沢「小楽」 山芋のてんぷらに、トウモロコシのてんぷら。 青唐いりのおいしいおからに、ぬた。 かつおのたたきに、いかそうめん。 冷やし揚げ出し茄子に、……
続きを読む -
縁側に
食べ歩き縁側にちゃぶ台出し、雪見酒。ちんちんに熱い燗酒と酸味のきいたおしんこう。ここは浦佐。まだ雪景色。 八海山 長森にて ……
続きを読む -
雪見酒。
食べ歩き浦佐、そば屋「長森」。 目前には、雪原と雪山。 鋭利な風がすいっと頬に当たる。 縁側にちゃぶ台をだし、雪見酒。 お相手は、ちんち……
続きを読む -
浦佐、そば屋「長森」。
食べ歩き浦佐、そば屋「長森」。 目前には、雪原と雪山。 鋭利な風がすいっと頬に当たる。 縁側にちゃぶ台をだし、雪見酒。 お相手は、ちんちんに熱燗にした、……
続きを読む -
命をいただくBBQ
食べ歩き , 日記毎年過熱化する軽井沢BBQ。 もうアジア1とか世界一とかやめた. 今年のテーマは「命を食べる」。 統括は不肖私。 参加者約70名。 参戦シェフ……
続きを読む -
「かぎもとや」の大ざるだ。
食べ歩き「軽井沢行って、必ず食べたいものはなんですか?」 と聞かれて、 僕は考えるふりをした。 答えは決まっている。 「かぎもとや」の大ざるだ。 ……
続きを読む -
まずい話2
食べ歩きまずさとは、味わいだけでないことを知ったのは、十五年前である。 牧元家は鰻が好きで、たまに鰻を食べる日は、ハレの日である。 そのためにスーパーで買っ……
続きを読む -
軽井沢「無限」
軽井沢でもわが一家は食べる。
食べ歩きまずブランチは、浅野屋のパンとデリカテッセンのハム、ソーセージ、ベーコンとたっぷり。 これに「浅野屋のソーセージとポテトのサラダ」は定番。 浅野屋のバケット。……
続きを読む