東京
(4331件)-
六本木「明寂」
眠りし野生に火をつけるもの。
食べ歩き「丸揚げです」 すっぽん(丸)の唐揚げである。 ガリッ。カリカリ。 唐揚げをかじれば、痛快な音が響いて、肉に歯がめり込んでいく。 むっちgりした肉体から、滋味……
続きを読む -
麻布十番「一平飯店」
流麗に料理が流れる。
食べ歩き一平飯店は流れが美しい。 ピアニシモからフォルテへ。 優しさを挟みながら再び激しく、そして終章は穏やかに別れを告げる。 この第1章のピアニシモたる淡味を象徴する……
続きを読む -
松茸と卵
食べ歩き , 日記松茸が届いたので、スクラブルエッグにした。 朝からシャキシャキと香りよく。心弾む。 バケットがあったらなあ。……
続きを読む -
六本木ブリアンツァ
とうもろこしのカレー
食べ歩き「とうもろこしが食べたい」。 そう言うとお茶目なシェフは、こんなものを出しました。 「おお、とうもろこしご飯だ。手前はとうもろこしのポタージュだな」。 そう思っ……
続きを読む -
西麻布「メラキ」
職人が愛情を込めて作る。
食べ歩き★ゼッポリーナ ジャガイモチップス いい。 ★枝豆 オリジナル七味 スマック クミン? ★とうもろこしのズッパ ストラッチャテッラ 芯を焼いてから鳥……
続きを読む -
銀座 空也
空也の最中の不思議
食べ歩き最中の皮だけを食べてみる。 味気ない。 中のあんこだけを食べてみる。 甘く、豆の香りが広がるが、単純な味である。 ところがどうだろう。も 最中と一緒に食べれば、……
続きを読む -
元赤坂「辻留」
今月の牧元定食「そうめん」。
食べ歩き今月の牧元定食 「辻留」で毎月人数を集め、料理や器、お軸やお花の解説をしている。 僕は食べないため、最後の留椀とご飯のタイミングで、特別に定食を出していただけ……
続きを読む -
虎ノ門 「日本料理 かんだ」
さりげなさに秘めしもの
食べ歩きさりげない。 茹でダコの梅肉和えである。 しかし優れた料理人とは、こういうさりげない料理にこそ、おいしさの真髄を宿らせる。 「鮎の苦みの後には、甘みを少し食べ……
続きを読む -
六本木 「ラ・ブリアンツァ」
冷やし中華が食べたい。
食べ歩きまた無茶振った。 イタリアンのシェフに、「冷やし中華が食べたい」。 そう、無茶振ったのである。 見た目は違う。 しかし食べると、冷やし中華ではないか。 でもそ……
続きを読む -
六本木 「ラ・ブリアンツァ」
ズッキーニはクタクタにして。
食べ歩き「クタクタにしたズッキーニが食べたい」。というお願いの返答がこれだつた。 デに切ったズッキーニを茶色くなるくらいカリカリに炒めて、白ワインヴィネガー。干し葡萄……
続きを読む