割烹
(775件)-
恵比寿「くろいわ」
食べ歩き恵比寿「くろいわ」勝手に救済。救済必要なしの人気店だが。 水無月豆腐に始まり、鱧を所望したので、「焼き鱧と揚げユリ根梅肉和え」。カリッと素揚げした百合根のほ……
続きを読む -
旬の歳時記 グリンピース
食べ歩きそれは突き出しの小鉢だった。 若緑色のグリンピースが、微かに薄茶を帯びた出汁に浸かっている。 一粒二粒。 食べて言葉を失った。 豆が生き……
続きを読む -
広尾「幻燈士なかだ」を勝手に救済
食べ歩き広尾「幻燈士なかだ」を勝手に救済。 松濤にあった頃から、もう6年ぶりだ。 いやあなんということだろう。瞠目の連続で心が揺さぶられる。 素材に敬意を払……
続きを読む -
幻燈士なかだ
食べ歩き幻燈士なかだ 1蛤と山菜 蛤がすりつぶしてある! 2白魚のすり流し白筍(塚田産)つたない味同士 3ホタルイカ火の通しいい ウド巻 燻製鱒……
続きを読む -
送別会VOL5
食べ歩き送別会VOL5 松田さんご馳走様でした。素晴らしい店ですね。ありがとうございました!! 喜久川さん。楽しかったです。ありがとうございました。 またやりまし……
続きを読む -
赤坂「ととや魚新」。
日記赤坂「ととや魚新」。 いつものように品書きを見てから、「今日はほかに何があるの?」と聞く。 「今日は鰆のカマと、ホウボウとヒラメの煮たもの、それにクエの煮た……
続きを読む -
朝食が面白い。
今東京は、朝食が面白い。 例えば、西麻布の「栩翁S」。昼夜の営業はせず、朝と夜の営業で、見事な朝食を出す。 夏盛りのある日のおかずは、島根の漁師が趣……
続きを読む -
つきじ やまもと」では、13品フグ料理が次々と繰り出される
日記つきじ やまもと」では、13品フグ料理が次々と繰り出される。 中でも月替わりの創作が楽しい。 今月は、「白子クレープ」だった。 やはりふぐを知りぬい……
続きを読む -
「はふはふ」。 ASMRの快楽<グルマトペ第2語>
寄稿記事はふはふ 固形物飲食時熱気配慮型幸福属。 熱い固形物を食すときに、主に発せられる。特に雑煮の餅飲食時に多いとされる。性別年齢不問。 ……
続きを読む -
一年ぶりの荻窪「有いち」である
日記一年ぶりの荻窪「有いち」である。 以前に訪れたのは、震災後の3月15日。 閑散とする都心の飲食店と違い、満席だった。 かんぬきや香箱、まながつおが素……
続きを読む