うなぎ
(103件)-

〜空虚なる実在〜
食べ歩き「夢」である。 自分は、うなぎを確かに食べたはずなのに、もうどこにもいない。 それほどまでに、雑味なく、優しい脂の甘みだけが、しずかに広がっては消えてい……
続きを読む -

しみじみ「うまいなあ」と呟く。
食べ歩き4P以上のでかいうなぎもいいが、こうした小ぶりの5Pうなぎもいい。 脂が少ない分、身の繊細な甘みや香りがつたわってくる。 養殖ながらも、川魚特有の身の柔らか……
続きを読む -

静岡「瞬
食べ歩き静岡「瞬」 ◯ユリ根饅頭 サカエヤの牛肉の骨周りをせせった餡 朝採れワラビ ◯肝焼き ハリギリ(山菜)胡麻和え ◯めそっこ焼き(こうなぎ150g)花山椒 ……
続きを読む -

「瞬」のうなぎは、澄んでいる。
食べ歩き「瞬」のうなぎは、澄んでいる。 脂は乗っているが、口の中で淀むことなく、さらりと消えていく。 うなぎ自体の香りも軽やかで、いくらでも食べられそうな気分に……
続きを読む -

エイリアン
食べ歩きエイリアンは、これから発想したに違いない。 小田原の鰻屋にて
続きを読む -

1/15「はし本」
日記1/15 「はし本」 1.「うまき」・はし本独特のうまき・こっくりと甘い卵焼きとうなぎの甘みが溶け合う。「肝焼き」・大振り、焦げがない丁寧な焼き方で火がきち……
続きを読む -

今年のうなぎ初め
日記今年のうなぎ初めは、日本橋「はし本」でとりおこなわれた。 様々なうなぎ料理をいただいた後に、「うな重」をいただく。 同席した人が一口食べて「ごはんがおい……
続きを読む -

横山さんのうなぎはきれいである
食べ歩き横山さんのうなぎはきれいである。 鹿児島の広々とした池で、のんびりゆったりと、良き食べ物だけを食べて、健やかに育ってきましたという、おおらかさに満ちている。 ……
続きを読む -

八重洲「はし本」
新江戸前3
食べ歩き鰻もまた、新たな仕事が生まれていた。 「はし本」店主橋本小平さんである。昆布締めをした鰻の刺身、ぬたも素晴らしいが、オススメは「蒲の穂焼き」である。 蒲焼の語……
続きを読む -

〜静岡にあって江戸前〜
食べ歩き〜静岡にあって江戸前〜 82歳の鰻職人である。 病気されてから、やや手元がおぼつかないが、今日も八匹のうなぎと10数匹のドジョウをさばかれた。 小田原鴨宮……
続きを読む