和食
(1398件)-
渋谷「玉笑」
食べ歩き渋谷隠田神社近く、閑静な受託外にひっそりと店を構える。小窓に向かった分厚い一枚板のカウンター、無垢材のデザインテーブルと椅子、土壁。凛引き締まった、そばを……
続きを読む -
オカマのフグ
食べ歩きオカマのフグ? 赤坂「鴨川」。 女将さんと10年ぶりに再会。 増々お元気で、フグに心底惚れ込んでいる様子に、心打たれる。 天然三キロという、めったに……
続きを読む -
小平「吟」
小平 吟
食べ歩き東京街道沿いに下げられた藍色ののれんを潜れば、弁柄色の木戸。小体で静謐な空間が広がる。 まず酒は、小さいグラスに三種類の純米酒が注がれた「参酒」八百円から……
続きを読む -
きんとん。
食べ歩きおせちでは、口取りのきんとんが一番好き。 これだけは譲れない。 栗よりも、まわりの餡がいい。 脇役ながら、ねばっこくていじらしい。 舌でねっとりのったり、もて……
続きを読む -
久々に西麻布一即多
食べ歩き久々に西麻布「一即多」を救済(ここも必要はないが) 「久しぶりですねえ。何年ぶりですか」と、おかみさんに言われ 「2年ぶりです」といったものの、 よく考え……
続きを読む -
これがサバの味噌煮
日記これがサバの味噌煮 昼のサバ味噌。 甘さが上品。サバも質が実に高い。 聞けば、甘みは熟した柿を使っているのだとか。 さすが。 しかもこれが、生湯葉……
続きを読む -
新富町
食べ歩き新富町「鈴萄(りんどう)。和食系惣菜で飲ませる、ワインバー。 まずは惣菜三皿おまかせ800円。芯とり菜お浸し、筑前煮、おからで日高見。 貴重な白鮭の自家製ス……
続きを読む -
魚愛。
食べ歩き魚愛。 魚への敬意に満ちた料理に酒が進む。 香りと甘みが米の甘みと抱き合う、「炙り白いかとおかゆ」 ほの甘く、ほの苦い、ねっとりと歯に絡む、朝獲れし……
続きを読む -
築地「フォーシーズン」のうまいもの。
食べ歩き築地「フォーシーズン」のうまいもの。 1、 カレーソースをかけたドライカレー 2、 青紫蘇たっぷり和風スパ 3、 うまみたっぷりあさりとエビのスープスパ ……
続きを読む -
岐阜 河原町泉屋
七~八月の週末は
食べ歩き七~八月の週末は救済御無用満員御礼ではあるが、岐阜は川原町泉屋でランチ。子持ち鮎の熟れ寿司とサワー&生クリームパテと、鮎ほぐし身とうるか、玉ねぎのリエットをバゲ……
続きを読む