インド料理
(70件)-
トウモロコシと貝柱、そして海老。
シメご飯 , 食べ歩き炊きたてトウモロコシのビリヤニ。干し貝柱の出汁で炊いたという。その旨味がとうもろこしの甘みと響き合って。しみじみとうまい。そこへニゲラがひりっと辛味をアクセン……
続きを読む -
フランスとインド。
シメご飯 , 食べ歩き近江牛頬の赤ワイン煮込みカレー 香味野菜、トマト 牛骨のフォン そしてガラムマサラ 煮込み具合がいい。 ホロホロにならず、牛頬のコラーゲンを噛み締める感じが……
続きを読む -
史上最強。
食べ歩きそのローストビーフは、舌に吸いついて来た。 ナイフで切り、口に運ぶ。 肉はどこまでもしなやかで、舌と同化する、きめ細やかな肌を這わせてくる。 噛む。 すると……
続きを読む -
インドとネパールのパン
食べ歩きインドや、ネパールでの粉食文化は深い。 今回ネパールのフェアフィールドマリオットで3回朝食を食べたが、様々な粉食に出会うことができた。 まず注文すると、四つの……
続きを読む -
八月 おいしくいただいた料理
食べ歩き8/2 「ふじさわ」名古屋 「アジの握り」 5 「あらたみかわ」新橋 「穴子の天ぷら」 6 「スパイスラボトーキョー」銀座 「オックステールのビリヤニ……
続きを読む -
銀座「スパイスラボトーキョー 」
インド料理のエレガンス。
食べ歩き , やぁ!テジャス・ソヴァニシェフは、謙虚で誠実な人である。 インド人が皆そうなのかはわからないが、日々料理の研究や食べ歩きをしながら、日々精進しようと努めている。 ……
続きを読む -
シメご飯。ビリヤニ
シメご飯 , 食べ歩き春のビリヤニは、白魚と蛤だった。 三年寝かせたというバスマティライスは、余分な水分が抜けて、米自体のうまみが膨らみ、そこにハマグリのだしが染み込……
続きを読む -
銀座「スパイスラボトーキョー」
豆の力。
食べ歩き豆部部長 伊藤くん。 今日はインド料理をご紹介させてください。 まずは銀座「スパイスラボトーキョー」の「ダルマクニ」、黒豆のカレーです。 いつも同じく映えない……
続きを読む -
飯田橋の南インド料理店「トウキョウバワン」
チェティナード食文化。
食べ歩きインドの南、タミル・ナドゥ州のチェテイナード人は、裕福だったという。 何故なら彼らは商人で、イギリスの肩代わりとして中国にアヘンを運び、商売をしていたからであ……
続きを読む -
銀座「カーンケバブビリヤニ」 新橋「ビーフン東」
料理の量。
食べ歩き料理の量は、運ばれてくるまでわからない。 何万回も食事をしてきて、こんな当たり前なことはわかっているのに、たびたび驚くことがある。 例えば、銀座の「カーンケバ……
続きを読む