おいしい日記
-
世界最古と言われるパスタは
食べ歩き世界最古と言われるパスタは、バジルの香りと松の実のコクをまといながら、口の中でもっちりと弾む。 誰かが、船橋屋のくずもちのような食感だねと、親しみを込めた表……
続きを読む -
春である
食べ歩き春である。 「子持ちヤリイカも新じゃがも、、毎年こんな塩梅でよかっかなあと思っているうちに、一ヶ月ほどで終わってしまうんです」。と、有いちは笑った。 ヤ……
続きを読む -
子供の悪戯描きのように
食べ歩き前菜は、「炭火で軽くあぶった鰆、エコファーム浅野から届いた牛蒡とそのピュレ 焼きそら豆とその葉」。 子供の悪戯描きのように、牛蒡のピュレが皿になすりつけられ……
続きを読む -
危険な鍋である
食べ歩き危険な鍋である。 スープは、毛湯をベースにした麻辣湯と薬膳豆乳湯に茸湯。 大きな朝鮮人参が入った薬膳豆乳湯は、豆乳と朝鮮人参の匂いを和らげるため、金華ハムが……
続きを読む -
なんと繊細なタヤリンだろう
食べ歩きなんと繊細なタヤリンだろう。 細く薄く、春野菜のほろ苦みと兎の淡い滋味をまとって、舞い踊る。 奈良「イルンガ」の「手打ちタヤリン 春野菜と兎のラグー」。……
続きを読む -
「ポテトサラダは、飲べえの温泉である」
日記「ポテトサラダは、飲べえの温泉である」。 ポテサラ学会会長こと、僕が監修したポテトサラダの本が出ました。 題して「ポテサラ酒場」。 今まで数多くのポ……
続きを読む -
東京とんかつ会議 第43回祖師ヶ谷大蔵「鈴の家」 「特上ロースカツ定食」2200円
とんかつ会議東京とんかつ会議 第43回 祖師ヶ谷大蔵「鈴の家」 「特上ロースカツ定食」2200円 <肉3、衣3、油2、キャベツ2、ソース2、ご飯2、新香3、味噌……
続きを読む -
ご飯が見えぬほど
日記ご飯が見えぬほど、どっさりとシラスをかける。 浜松の友人からいただいたシラスは、ご飯に温められて嬉しそうである。 真ん中に穴を開けて、卵を落とす。 ……
続きを読む -
京都ダメ親父の楽しい一日 <京都の平生>15
食べ歩き京都ダメな親父の楽しい一日開始。 寺町永正亭でカレーうどんとビール。よく、3日煮込んだとか、スパイスいっぱい使ったとか、厳選具材を使ったとかで高いカレーうどん……
続きを読む -
じゃがいも料理は僕の基本です。
食べ歩き「コース外の皿になりますが、シェフが二日前から準備していました」。 そういって出されたのが「インサラータ・ルッサ」ロシア風ポテトサラダである。 眠っていた記……
続きを読む