食べ歩き
(6810件)-
神様、罪深きことをしてしまいました
食べ歩き神様、罪深きことをしてしまいました。 一人約1.4キロ分、みがきで約800gのフグを食べるという暴挙をいたしました。 FBに掲載すること自体、 唯我独尊、……
続きを読む -
港区の某フレンチ裏メニュー「猪鍋」
食べ歩き港区の某フレンチ裏メニュー「猪鍋」。 出汁は、自家製猪生ハムの骨と筋などを3日間煮出したもの。 スープガルビィユと同じ手法ながら、獣である猪のそれは豚と……
続きを読む -
松戸「兎に角」
食べ歩き松戸「兎に角」救済。 油そば。 しかし、油を感じさせず、すべてのバランスよく、うまい!!
続きを読む -
念願の「北品川」。
食べ歩きようやく念願の「北品川」。 前菜の鴨ロースの量に圧倒され、二品目の鰯煮と金目の開きで腹が一杯に なってきたところで、鶏のから揚げ! しかもまだ折り返し点で……
続きを読む -
マンジェササの柚子生姜餅シュー
食べ歩きマンジェササの柚子生姜餅シュー。おもしろい!
続きを読む -
赤ウィンナーに弱い
食べ歩き赤ウィンナーに弱い。 この日も松坂の居酒屋で、蛸ブツ、もずく、冷奴と健康的なものを選んでいたのだが 「赤ウィンナーあるぞ。しかも揚げ赤ウィンナーだぜ」。……
続きを読む -
ちょいと下品で、うまいんだなこれが。
食べ歩き魚のすり身に、パン粉をつけて揚げようと考えついた人は、天才だ。 まあさつま揚げも、すり身の揚げ物だから、同思想上にあるともいえなくもないが、すり身のフライ……
続きを読む -
メンチカツで酒を飲むのは大人の特権
食べ歩きメンチカツや串カツでお酒を飲むのは、大人の特権である。 本来はおかず。 それもご飯をワシワシと食べたくなる、強力な兵器である。 それを肴にしち……
続きを読む -
名古屋 千草 「豊月」
天ざるの迫力
食べ歩き驚異の高さである。 天ざる1900円は高いと思ったが、このかき揚げの高さで納得した。 海老、イカ、しいたけ、三つ葉がカリカリの衣に包まれる。 途中でたぬき蕎麦……
続きを読む -
ひうおの鍋
食べ歩きひうおの鍋、実山椒、鯉の味噌汁、アユの一夜干し、ひうおとわかさぎの稚魚のつくだ煮鯉の子と内蔵、ヒラタケに煮物。地の恵みに敬意を払った愛に満ちた朝食に、心が澄みわ……
続きを読む