食べ歩き
(6663件)-
街の弁当
食べ歩き , 駅弁60周年 秋の東横のれん街まつりの 888円弁当が、とてもお値打ち。 写真は「周防」の刺身弁当 カンパチとマグロの刺身(つまもきちんとしているし、穂紫蘇ま……
続きを読む -
座るなり「餃子」と頼む。
食べ歩き座るなり「餃子」と頼む。 餃子を焼き始めた頃を見計らい 「ビール」、と頼む。 冷たいビールとザーサイを入れた小皿が運ばれる。 このザーサイでビールを半分……
続きを読む -
渋谷・高太郎 讃岐メンチカツ
食べ歩き渋谷・高太郎 讃岐メンチカツ、二ケ800円!
続きを読む -
「サカエヤ」のカツカレー
食べ歩き「サカエヤ」のカツカレー
続きを読む -
ポテサラ用語解説1
食べ歩き , 日記ポテサラ用語解説1 「半潰れ」ポテトのつぶれた部分(マッシュされた)と、形が残存した 部分が合わさった状態。学会の報告では、全体の75%を占める ……
続きを読む -
なにしろ料理がうまい。
食べ歩き神楽坂「バルマコ」勝手に救済。 ここはなにしろ料理がうまい。 もちろん安い。 土佐清水直送のわらさの鉄板焼きが800円だよ。 写真は真鰯の酢漬けビナグレ……
続きを読む -
五の橋「カーブドオーギャマンハナレ」
食べ歩き五の橋「カーブドオーギャマンハナレ」勝手に救済。 出来たばかりだというのに、木下ファンでハナレは満席。 新しい和との融合に試行錯誤中。 〆は梅ラーメン。 ……
続きを読む -
朝食。自爆。
食べ歩きハノイ救済報告VOL7 選んだホテルは、創業1911年ソフィテルメトロポール。 理由は、朝食が一番おいしいこと。 昨日昼から夕食と、7食も食べ……
続きを読む -
食べた瞬間、時が止まった
食べ歩き食べた瞬間、時が止まった。 遠くを見つめ、気が付くと、鳥肌が立っていた。 「アマダイとアンチョビのジュ」。 「コートドール」のスペシャリテだ。 甘鯛はみ……
続きを読む -
「今は無き」シリーズ。
食べ歩き「今は無き」シリーズ。 神楽坂「田原屋」。 明治期創業、夏目漱石をはじめとした文士御用達の店であった。 2002年閉店。 1995年頃撮影。 ポテ……
続きを読む