赤坂璃宮 銀座店

潮州料理大大会。

食べ歩き ,

  • 潮州滷水牛舌 潮州風香り醤油煮 牛タン 潮州滷水豬耳 潮州滷風香り醤油煮 豚耳 潮州滷水魷魚 潮州風香り醤油煮 イカ 潮州滷水雞蛋 潮州風香り醤油煮たまご 潮州滷水豆腐 潮州風香り醤油煮揚げ豆腐

  • 潮州滷水乳鳩 潮州風香り醤油煮 乳鳩

  • 潮州凍花蟹 潮州風ワタリガニの冷菜

  • 自家製鹹蛋 自家製塩漬けたまご

  • 家鄉小炒皇 干し大根と干し豆腐入り五目炒め

  • 鮑汁雞腳 鶏もみじの濃厚ソース煮

  • 五香牛脛肉 牛スネの冷菜辛味ソース

  • 潮式凍大眼雞 潮州風キントキダイの冷菜

  • 潮式凍烏頭魚 潮州風ボラの冷菜

  • 潮式凍烏頭魚 潮州風ボラの冷菜

  • 潮州紅燒翅 潮州風フカヒレの煮込み

  • 白胡椒猪手  豚足のコショウ風味煮

  • 潮州粉果 潮州風蒸し餃子

  • 白胡椒猪肚湯 コショウの効いた豚モツのスープ

  • 白胡椒猪肚湯 コショウの効いた豚モツのスープ

  • 酥炸豆腐 サクサク揚げ豆腐

  • 潮州伊府麵 潮州風イーフー麺

  • 潮州伊府麵 潮州風イーフー麺

  • 潮州伊府麵 潮州風イーフー麺

  • 潮州伊府麵 潮州風イーフー麺

  • 潮州伊府麵 潮州風イーフー麺

右を見ても左をみても、茶色攻撃である。

9月某日、「赤坂離宮  銀座」で、恒例の潮州料理の会が開かれた

 

 

潮州滷水鴨  潮州風香り醤油煮 鴨肉

潮州滷水牛舌 潮州風香り醤油煮 牛タン

潮州滷水豬耳 潮州滷風香り醤油煮 豚耳

潮州滷水魷魚 潮州風香り醤油煮 イカ

潮州滷水雞蛋 潮州風香り醤油煮たまご

潮州滷水豆腐 潮州風香り醤油煮揚げ豆腐

潮式凍烏頭魚 潮州風ボラの冷菜

潮式凍大眼雞 潮州風キントキダイの冷菜

五香牛脛肉 牛スネの冷菜辛味ソース

鮑汁雞腳 鶏もみじの濃厚ソース煮

小炒皇 干し大根と干し豆腐入り五目炒め

自家製鹹蛋 自家製塩漬けたまご

潮州伊府麵 潮州風イーフー麺

酥炸豆腐 サクサク揚げ豆腐

酥炸墨魚丸 揚げイカ団子

潮州粉果 潮州風蒸し餃子

白胡椒猪手  豚足のコショウ風味煮

潮州白粥 潮州風のおかゆ 潮州(糜 ムエ)は、広州、順徳風の粒が半分無くなるほど煮込んだものではなく、雑炊に近いさらっとしたものが特徴。カキ粥、イカ粥、魚粥、蟹粥なども有名。ラムチョイアクセントで

潮州紅燒翅 潮州風フカヒレの煮込み

潮州凍花蟹 潮州風ワタリガニの冷菜

潮州滷水乳鳩 潮州風香り醤油煮 乳鳩

白胡椒猪肚湯 コショウの効いた豚モツのスープ

 

州は、中国最南端の広東省東部に位置する。福建省に近い韓江下流地域にあ都市、仙頭を中心に発達した料理である。四大料理の広東料理から派生する料理で、ほかに広州料理、東江料理がある。海の幸を使った料理が主体で、広義の広東料理と比べると、繊細な味わいが特徴である。魚露や沙茶醤など、多彩な調味料を使う点にも特徴が見られる。

潮州は、調味料が多彩で、沙茶醤のほか、魚露(魚醤の一種)や豆醤(醤油と味噌の中間的なもの)、ラムチョイというオリーブの実と葉を塩漬けしたものなど、日本では手に入らないものも多い。

  • やさしい醤油味の肉煮込み(滷水)
  • 海鮮類をふんだんに使う
  • 魚醤、味噌、甘酢など付け合わせのタレが豊富

といった特徴がある

香港でも潮州、汕頭出身者は少なくなく、繁華街には潮州料理を出す、俗に広東語で「打冷店」と、書いた大衆食堂も多くある。

スープをはじめとして、比較的あっさりしているが素材のうま味を活かした料理に特色がある。

年一回、「赤坂璃宮銀座店」では、名物焼き師、この道50年になる梁さんの指揮の元、「潮州料理の会」が開催される。

以下は9月某日行われた会の模様。