海老
(104件)-
赤坂「辻留」
遅い冬の到来に感謝する。
食べ歩き「お帰りなさい」。 カブにそう言われた。 今朝からぐっと冷え込んで、ようやく冬になった。 そんな日に、この料理と出会える喜びに感謝する。 寒さが、料理の滋味……
続きを読む -
茅場町「ホッパーズ」
超スリランカ。
食べ歩き人が見たら、腰を抜かすに違いない。 一回の食事で、スリランカ人一週間分という種類の料理を食べた。 元々スリランカのカレーは、我々が思っているのとは違う。 我々……
続きを読む -
フランス伝統食文化を繋いでいく。
食べ歩き過日、クラブ・ドゥ・エリタージュ・キュリネール・フランセの発足会及びディナーが行われた。 この会とは,伝統的フランス料理の文化,技術を次世代に繋いでいこうとす……
続きを読む -
京都「浜作」
浜作の秋。
食べ歩き浜作 97年目 ★明石 の渡り蟹と菊菜 蟹には菊菜。 なめらかさ。、押しの弱さがカニの繊細と合う。 ★土瓶蒸し鱧。別コラム参照 つゆが津波のように押し寄せる。……
続きを読む -
千葉たかおか
食べ歩き銚子、勝浦、木更津、富津 船橋三番瀬 富津竹岡 金谷 ★銚子 タコ メス オスだと香りが弱い。太い。香りが高い。 ★銚子 置き網 朝どれ カツ……
続きを読む -
福井県三国「蟹の坊」
シメご飯 甘エビ丼
シメご飯福井県三国「蟹の坊」 甘エビ丼 存在感が半端ない。 新鮮ゆえに、トロトロでなくブリブリだ 剥きたてならではの躍動感 途中、生姜しめてもいい。 甘さが微塵も、……
続きを読む -
八戸(魚菜市場」
幸せな朝食。
食べ歩き朝ご飯は、青森 陸奥湊の魚菜市場で、刺身を買って、自家製海鮮丼。 ヒラメ、ウニ、イイダコ、ホタテ、海苔佃煮と、鯖塩焼き。 ……
続きを読む -
秋田市「とんかつ咲々」
海老フライは真っ直ぐでなくてはいけない。
食べ歩き海老フライは真っ直ぐでなくてはいけない。 折しも目の前には、すくっと伸びたエビフライの尻尾が天を指し 「さあ、頬張って」と、呟きかける。 たまらず、なにもつけ……
続きを読む -
飯田橋の南インド料理店「トウキョウバワン」
チェティナード食文化。
食べ歩きインドの南、タミル・ナドゥ州のチェテイナード人は、裕福だったという。 何故なら彼らは商人で、イギリスの肩代わりとして中国にアヘンを運び、商売をしていたからであ……
続きを読む -
六本木「ブリアンツァ」
カレーとバジル。
食べ歩き「カレーを作って」 という無茶ぶりに、出されたのがこれだった。 オマールとココナッツグリーンカレーソース。 上質なオマールの色気のある甘みとココナッツの熱……
続きを読む