果物
(289件)-
京都「あじ花」
味はなあ。
食べ歩き京都に行くと、南座の裏へと足を運ぶ。 路地にぽつんと灯りがともる。 屋号は「あじ花」という。 お客はたいてい地元の客で、それも数々の割烹に行き倒したようなつわ……
続きを読む -
韓灯。
食べ歩き甘味は危険である。 人間の本能に直結したうまみだけに、無いと物足りないし、加減を間違うと、食材や料理の長所を消してしまう。 韓国料理と付き合って三十……
続きを読む -
大阪「カハラ」
食べ歩き , ご飯料理カハラ 新地に店を構えて35年。 多くの食いしん坊を誘惑してきた。 たった8席のカウンターに座れた幸運な客たちは、店主 森義文さんが繰り出す食材たちの饗宴……
続きを読む -
いちご
日記 , 寄稿記事小学校四年生の春、僕はかねてよりの企みをついに実行に移すことにした。 「苺を洗ってくるから」と、手伝いをするふりをして、台所で苺をかすめ獲り、軽く洗って、その……
続きを読む -
レモン。3 デザート
1日1甘 , 食べ歩きだが危ないゆえに愛されているのである。 中でもポピュラーで甘く、危ないのは、レモンパイではなかろうか。 レモンパイは、アメリカ経由である理由と、酸味と拮抗させ……
続きを読む -
レモン。2 デザート
食べ歩き , 1日1甘 , 寄稿記事レモンは普段、肉のため魚介のため、野菜のために生きている。 だが時として主人公となる日もある。まず思いつくのがデザートである。 中でも、体を突き抜けるような爽……
続きを読む -
レモン。1
食べ歩き , 寄稿記事レモンは気位が高い。 一個五十円程度の安価な身分であることなぞ、微塵も気にしていない(一個四百円というレモン様もいますが)。 親戚のみかんやオレンジ、ライムと……
続きを読む -
グットドール・クラッティーニ
食べ歩き一昨日某通信会社の役員の方と会食。ワインがお好きだと聞いて、グットドール・クラッティーニを選ぶ。 その方が選んだ、ムルソー、マジ・シャンベルタン、ニュイサ……
続きを読む -
す い か 九百五十円
食べ歩きすいか。 この三文字を呟くだけで、途端に夏が来る。 蝉の鳴き声、麦わら帽、遠雷、林間学校、砂浜・・・と、夏の風景がやってくる。 水夏。とでも名づけたい……
続きを読む