東京
(4497件)-
新橋
食べ歩き新橋「錦食伝説」。 大げさな店名ゆえに避けてきたが、中華料理食いの達人から奨められて以来、香港風な食事がいただけるので重宝している。 本日は……
続きを読む -
イルバッフォーネ
食べ歩き恵比寿ガーデンプレス前の寂しい路地を入ると突き当たり。途方にくれてふと横を見れば、崖とアパートに挟まれた狭い階段が。降りてみれば住宅街。 そこにぽつね……
続きを読む -
シェフスのソラマメ炒め
食べ歩き新宿シェフスのソラマメ炒め 世の食べものはほとんど好物という節操のない舌を持つタベアルキストが、特に好きという食材がいくつかある。 そのひとつがソラマメであ……
続きを読む -
「ハーフ丼」
食べ歩き , 寄稿記事京橋の横丁にひっそりとたたずむ「京すし」は、木造一軒屋、瀟洒な店構えのすし屋である。店に入れば、椅子やカウンター、テーブル席などがしっとりと空気に溶け込んだ、古……
続きを読む -
そしてお椀はなくなった。
食べ歩き悲しいことは続くようで、本日原宿の大阪寿司の名店「八竹」にて、黄味ずしとすばらしいお吸い物をいただいて、至福のひと時を過ごさんと訪れたところ。「誠に申し訳ありま……
続きを読む -
きょうはどんな肉があるの?
「きょうはどんな肉があるの?」 フレーゴリに入って、まず僕は聞く。 その途端、シェフの甲斐朋宏さんやサービスの村上伸二さんは、うれしそうに目を輝かせる。 ……
続きを読む -
チョウシ屋コロッケの食し方
食べ歩き東銀座の「チョウシ屋」といえば、元祖コロッケを名乗る、昭和二年創業のお店。店頭で揚げているコロッケやメンチカツ、ハムカツ、イカフライ、ポテトサラダがおいしいお店……
続きを読む -
今月丼
食べ歩き今月丼 丼はわたしの得意分野である。 「丼のかっこいい食べ方」や「親子丼における親子の相関関係」、「正統天丼のあり方」、 ……
続きを読む -
「髄息居」
食べ歩き四川料理と聞くと、人がまずイメージするのは「辣」、辛いということではないだろうか。 中には、山椒の強烈なる痺れの「麻」を思い浮かべる人もいるかもしれない。 ……
続きを読む -
飄香
食べ歩き , 寄稿記事飄香への階段を降りていくと、なにやらいい匂いが漂ってくる。ほの甘い香りが、胃袋をくすぐり、期待を高めていく。 「ほらいい匂いがするだろ」。というと、 ……
続きを読む