九州
(269件)-
奇跡の夜
食べ歩き器と料理が見つめ合い、抱きしめ合う。 ちょっと照れたり、笑いあったりしながら、喜んでいる。 レカン高良シェフと有田焼、有田や佐賀の食材による、一夜限りの……
続きを読む -
アミューズブーシェ
食べ歩きアミューズブーシェは、鯉の肝のリエットである。 煮詰めた赤ワインなどと合わせたリエットは、肝の旨味と香りを漂わせて、これから始まる宴への期待を高めていく。 ……
続きを読む -
痩せるヒマがなかたい
食べ歩き , 日記昨夜は博多レザンドールで有田焼の皿を使った料理フェアへ(マグロの皿) クエやら仔牛、ルタバガのスープ、フォアグラをいただき、そのあとはカルネにて、鹿、猪、キ……
続きを読む -
「あん梅」ここに極まれり。
食べ歩き武雄の酒亭「あん梅」ここに極まれり。 料理に器、酒の揃えにサービスと、一点の曇りもない。 満席でも料理は滞ることなく、チェイサーの水がなくなりかけて、声をか……
続きを読む -
世界一の定食屋
食べ歩きこの間木魚という名前の深海魚を仕入れてね、頭を叩くと木魚みたいな音がすんだ。品書きに乗せてたら東京の酔狂なお客さんが食べてみるっていうんで煮付けにした。そんで出……
続きを読む -
昨夜博多でメイチダイをたべた。
食べ歩き , 日記昨夜博多でメイチダイをたべた。 鯛という名前だが、真鯛より品がある。 もっと主張していいんだよ。と言いたくなるようなじれったい甘みがあって、その奥ゆかしさが……
続きを読む -
北海道に次ぐ玉ねぎ王国
食べ歩き北海道に次ぐ玉ねぎ王国佐賀県産玉ねぎをたっぷり使った、ロコモコならぬ佐賀モコ丼。混ぜて食べるとおいしいよ。 有田hestia cafe ……
続きを読む -
さわやまのベーグルは
食べ歩きさわやまのベーグルは、根性がある。 もっちもっちと口を動かせば、優しいかぼちゃの甘みに包まれる。 佐賀県有田 お菓子とベーグルの「さわやま」 &nbs……
続きを読む -
日本で恐らく唯一
食べ歩き日本で恐らく唯一の、生活用水が流れ込まない、山水だけで育てられた棚田米の朝食を、美しき棚田を見下ろしながら食べる。 ツルムラサキ、エゴマ、アスパラ、卵、ネギ、……
続きを読む -
佐賀県有田市にある
食べ歩き佐賀県有田市にある力武さんの畑である。 上は自然農法(無肥料・無農薬)で育てた稲、下は普通の農法で育てた他者の稲である。 雑草も取らず、稚鯉を畑にはなって虫……
続きを読む