洋食
(272件)-
麹町「青山からす亭」
ドライカレー
食べ歩き時折ドライカレーが無性に食べたくなるときがある。 ソースという液体に頼らない軽い食感と、ご飯や挽き肉に封じ込めたカレーの香りを思い出すと、居ても立ってもいられ……
続きを読む -
六本木「まっくろう」
通人たちを虜にした店。
食べ歩き昭和50年から週刊朝日で連載されたページをまとめた、「私が好きなこの店一品」という本がある。 政財界の人々や、芸術家、俳優たちが自分のお気に入りの店を紹介……
続きを読む -
クリームシチューの湯気の向こうに。
食べ歩きクリームシチューが運ばれると、なつかしい気分になる。 それは家庭の温もりを思い起こすからだ。 わが家では、ビーフシチューは外食、クリームシチューは家……
続きを読む -
豚肉料理の旨い店2004
食べ歩き豚肉料理が盛んである。一昔前は、とんかつ屋や洋食屋をのぞけば、中国料理店か沖縄料理店にしかなかった豚肉料理が、フレンチやイタリアンにも、グランメゾンやリストラ……
続きを読む -
カ ニ コ ロ ッ ケ 2004
食べ歩き銀座・資生堂パーラー 資生堂ビル2、3階で供される「クラブクロケット トマトソース」は三千二百円。一般的なレベルからすると大変高価ではある。しかしカニコロッケ……
続きを読む -
ヤ ナ ギ ヤ 武蔵小山
食べ歩き , 寄稿記事小粋な佇まいを見せる洋食屋。 清潔感漂う店内は、長年来の常連客中心にいつも賑わっている。 人気はビーフシチュー。とろりと煮込まれた肉にからむ色艶よいドミグラス……
続きを読む -
根岸「香味屋」銀座「煉瓦亭」 麻布十番「EDOYA」閉店
グラタン三軒、香味屋 煉瓦亭 EDOYA
食べ歩き , 寄稿記事小学生のころ、初めてグラタンを食べて腰を抜かしたことがある。 香ばしい熱々の焦げた薄皮、とろんと舌にからむ白い液体、やさしいマカロニの食感、バターの香り、粉の……
続きを読む -
御徒町 ぽんた 浅草フジキッチン 四谷エリーゼ
冬になるとシチューが恋しくなる。
食べ歩き冬になるとシチューが恋しくなる。 ソースたっぷりのビーフシチューを、フーフーと息をかけながら食べ、ぬくぬくと体が温まっていく、そんな幸せを満喫したくなる。 ……
続きを読む -
ハンバーグ 肉汁溢れる肉料理の傑作、九選(一九九九年十一月号)
食べ歩き京橋ドンピエール 京橋 牛の滋味を堪能するならこの一店 黒毛和牛のハンバーグ二千円。センスのいい大皿に置かれたハンバーグは丸型で、直径八センチ、厚さは四・……
続きを読む -
人形町「小春軒」
コ ロ ッ ケ ラ イ ス 六百円
食べ歩きいまや芋コロッケは、デパート食品売場の花形である。次々と揚げられる幾種ものコロッケを買い求める人で、行列まで出来るほどだ。同じように、肉屋、惣菜屋、弁当屋でも……
続きを読む