てんぷら
(151件)-
新橋「てんぷら あらたみかわ」
青年の天ぷら。
食べ歩き出来て一ヶ月も満たない天ぷら屋である。 「まだバタバタしていて、緊張の連続です」。 37歳の天ぷら職人は、そう言って初々しく笑われた。 しかし、穴子は加熱の……
続きを読む -
再び渋滞。
食べ歩き原稿が重なり、F Bにアップできていない。 渋滞が続いている。 せめての指針と備忘録のため、ここ2週間の記録だけ、報告したい。 1.昼 札幌「だるま軒」 夜 ……
続きを読む -
両国「江戸そば ほそ川」
蕎麦屋の楽しみ
食べ歩き席についたら、まずそば味噌と燗酒を頼む。ここのそば味噌は、いつも季節の野菜が混ぜられていて、野暮ったいだけではない風情がある。先日はボタン胡椒だった。青い香り……
続きを読む -
静岡「成生」
野菜が生きている。
食べ歩き「成生」の天ぷらというと、魅力はサスエ前田さんが扱う魚介となるが、野菜類も見逃せない。 静岡の大地で育った野菜を、採れたてで天ぷらにする。 二つの鍋を巧みに……
続きを読む -
一橋学園駅「むぎきり」 青梅街道駅「福助」
うどんを700g。
食べ歩きうどんを一気に700g食べた。 お腹がすいて食べた。 好き好んで食べたわけではない。 職業上致し方なく食べたのである。 かつて武蔵野台地では小麦が……
続きを読む -
門前仲町「みかわ是山居」
<江戸前>
食べ歩き今年の言葉VOL1 「江戸前とは生き様なんです」 江戸前っていうのは、形じゃないんですよ。 言葉で言う形ではなくて、精神性です。 人間の生きざまが江戸前でなか……
続きを読む -
門前仲町「みかわ是山居」
精選する。
食べ歩き「みかわ是山居」の天ぷらは、一言では言い表せない。 しかしあえて一言にまとめるなら、それは「エレガンス」ではないだろうか。 優雅さや気品と訳される意味と、天ぷ……
続きを読む -
銀座「天亭」
突発性天丼欲求。
食べ歩き突如として天丼が食べたくなる時がある。 そんな日は、脇目も振らず銀座に向かう。 八丁目と歩いていき、暖簾をくぐる。 ここの天丼は軽い。 天丼は重いじゃないか……
続きを読む -
松本市「あや菜」
運命の店2
食べ歩き前回まで 松本市で2軒に振られ、仕方なく訪れた店に恵まれた。 盃を重ね、「ふきたっぷり味噌」とおにぎりを頼んだ。 すっかり仲良くなった隣の初老男性は、運ばれて……
続きを読む -
山形「出羽屋」
山の清輝。
食べ歩き一番の驚きは、フキノトウの天ぷらだった。 今まで幾度も」、フキノトウの天ぷらはいただいている。 それだけに、違いに驚いたのである。 サクっ。 軽やかに揚げら……
続きを読む