飲み物
(32件)-
世界一の朝食会@WagyuMafia6/10
食べ歩き世界一の朝食会@WagyuMafia ★南部鉄器の白湯(鈴木盛久工房・盛岡) ミネラルとカルシウムを感じる ★自家製甘酒と三種のヨーグルト 金平糖 ……
続きを読む -
茶に始まり茶に終わる
食べ歩きお茶処八女の宿 NIPPONIAの朝食は、お茶に始まりお茶に終わる。 まず自分でたてるおうすを飲み、気を整えてから、ご飯が運ばれる。 一の膳には、ヤマメ塩焼……
続きを読む -
茶畑で
食べ歩き嬉野を一望する茶畑で、有機釜炒り茶を、紅茶を、煎茶いただく。
続きを読む -
隠れうどん県高知の実力7 <うどんと茶の関係> 「茶農家の店あすなろ」の巻
食べ歩き高知のいいところは、海沿いから車を30も走らせれば、山中に入るところである。 海と山という自然の原点に、身を置く心地よさを味わえるところである。 今……
続きを読む -
文豪珈琲
食べ歩き雨がしとしと降っていた昨日は、芥川龍之介だった。 だが今朝は晴れたので、宮沢賢治にした。 「下人が雨やみを待っていた」と云うよりも「雨にふりこめられた下人が……
続きを読む -
銀座「トリコロール本店」
エクレア会の女王の魅力に陶酔する。
食べ歩き , 寄稿記事この店のエクレアは、まさしくエクレアである。 齧れば、サクサクッと音が立って、シュー生地が軽快に弾ける。 歯がクリームに達すると、皮はなにごともなかったよう……
続きを読む -
1日の句読点。
食べ歩き , 日記一杯の珈琲を飲んで、1日に句読点を打つ。 そんな余裕を、いつも持ちたい。 だからといえ、死んでる珈琲は飲みたくない。 白いシャツに細いネクタイをした、老主……
続きを読む -
SoLong Vol7
食べ歩き , やぁ!SoLong Vol7 1枚目の写真を見て欲しい。この色艶に溢れた料理を見て欲しい。 この料理がもう食べられなくなる。 毎年6月が近づくと、「鮎正」熱がう……
続きを読む -
車内販売のコーヒーがまずい。
食べ歩き , 日記新幹線の車内販売のコーヒーがまずい。 苦みが平坦で強く、香りも少ない。 「ホットコーヒーがリニューアルしました。是非お試しください」と、車内アナウンスがあっ……
続きを読む -
漆黒の液体に白い湯気.
食べ歩き漆黒の液体に、白い湯気が舞う。 一口飲む。 気位高い珈琲は、がっしりとした体つきで、「どうだ」と、誇らしげに囁く。 砂糖を、小さじ半分入れる。 表情が和……
続きを読む