魚介
(2470件)-

雛祭りとイタリアン。
食べ歩き3月なので,無茶振りはひな祭りにした。 いわく「ちらし寿司」と蛤の潮汁ならぬ「蛤のズッパ」,「桜餅」である。 しかしいつも想像を超えるので、出されてもすぐには……
続きを読む -

日本橋三越前「奏す庵」
牡蠣カツとご飯という選択。
食べ歩きカツに最初からソースをかけないのは,ソースの味に邪魔されずに豚肉の味を味わいたいということもあるが,最初のきっかけは,衣のカリカリ感を失いたくないからであった……
続きを読む -

伊那郡箕輪 「guuut」
長野とタイ料理。
食べ歩きお粥で鳥肌が立ったのは,初めてかもしれない。 そのお粥,ジョークは,タイの米粉のお粥である。 ナンプラーと砕いた落花生、唐辛子で味付け,ギタローシヤモの骨側の……
続きを読む -

新宿「シェフス」
大至急ご飯ください
食べ歩き「ご飯。ご飯、ご飯ください」。 この店では、料理が運ばれるたびに、叫んでしまう。 味付けが濃いわけではない。 どの料理も味付けが優しく、品があるのに、ご飯が恋……
続きを読む -

新宿「シェフス」
シェフス 全料理
★前菜盛り合わせ 赤ピーマンのマリネ アジの素揚げアニスソース 蒸し鶏の塩もみ胡瓜和え ★エビの春巻き ★大焼売(蟹の身)入り ★そら豆炒め ★黄ニラ干糸炒め……
続きを読む -

四谷荒木町「たまる」
国家的損失。
食べ歩き「牧元さん、どこかに書いてもらってもいいけど、もうひらめはやらないことにしたんだ」。 「えっ?....。」 思わずコトバを失った。 もう一生、あのひらめの……
続きを読む -

大人たちの悪戯。
食べ歩き日本一の鮎焼き名人と鳥焼名人。焼肉師、とんかつ名人、発酵師、そして伝説のイタリア料理人。 猪カツ ……
続きを読む -

金沢「片折」
清澄な色気。
食べ歩き食べた瞬間、自分は乳児かと思った。 海のミルクが慈愛を伴って、口の中の粘膜をさする。 白子である。 その白子は、今まで食べたどの白子とも違っていた……
続きを読む -

富山県利賀村「L'evo」
深山と深海が手を結ぶ。
食べ歩き「L'evo」の魚料理。 谷口シェフは、毎朝6時半に山を降りて魚を買いに行く。 最初は「イワシ」の料理だった。 フィユタージュの上に刻んだオリーブ、ウドの細……
続きを読む -

銀座「門わき」
銀座門わき
食べ歩き銀座「門わき」 赤茄子の揚げ浸し 蒸しあわび バターと柚子ほとんど感じさせないほど。肝ソース綺麗 毛がに白子 白子焼いてペーストの中に毛蟹ほぐし身 カラスミ ……
続きを読む