ハーブ スパイス
(62件)-
やはりこの人は変態である
食べ歩きやはりこの人は変態である。 一体誰がもんじゃ焼にも、色気を求めただろう。 誰がもんじゃ焼に、カスリメティやパクチーファランを入れると思っただろう。 ……
続きを読む -
「たいしたことじゃないの」
食べ歩き「たいしたことじゃないの」。ラケルさんの料理には、そういわれているような卓越したさりげなさがある。 時間だけではなく、火加減と調味に恐ろしく手間をかけた料理……
続きを読む -
こんな寒い日は思い出す
食べ歩き , 日記こんな寒い日は思い出す。 高山シェフが作ったスープを、思い出す。 年末にいただいた、クエの出汁に、サフランとウイキョウで香りづけたスープが飲みたいなあ。 ……
続きを読む -
六本木 「ブリアンツァ」
朴訥な語りの中に
食べ歩き朴訥な語りの中に、愛が滲んでいた。 日々の素朴さを積み上げて来た、民族の知恵はたくましい。 イタリア北西部、フランスと面したリグーリアの郷土料理を食べた。 「ト……
続きを読む -
母と娘の3人で営む洋食屋 <京都の平生>17
食べ歩き「次女がシェフです。長女はサービス。でも力持ちだから、ソースとドレッシング、それにデザートを作っています。わたし? わたしはリーダー」。そういってお母さんはケラ……
続きを読む -
山椒が菓子になるとは思わなかった
食べ歩き山椒が菓子になるとは思わなかった。 「八雲茶寮」の菓子は、未知の喜びを運んでくる 山椒きんとんは、柔らかい甘さの影から山椒の刺激の香りが立ち上がって、一瞬ド……
続きを読む -
銀座「趙揚」
秋の前菜12種
食べ歩き「趙楊」特別会。 秋の前菜12種。食感、味わい、香り。一つとして同じものがない。 「青龍」 ズッキーニ青唐辛子ソース。ブロッコリートリュフソース、地鶏青山椒ソー……
続きを読む -
エスキス
食べ歩き今フランス料理では、多くの日本食材や調理技術が用いられるが、これほど理解が深く、かつ見事に自国料理と融合させ消化した外国人シェフはいないのではないか。 例えば……
続きを読む -
インド人だけが食べているvol4コリアンダーライス
日記インド人だけが食べているvol4 コリアンダーライス。コリアンダーチャツネをバスマティライスに混ぜ込んだものだ。 一口食べて目を丸くした。 なんとも優しく……
続きを読む -
朝食。自爆。
食べ歩きハノイ救済報告VOL7 選んだホテルは、創業1911年ソフィテルメトロポール。 理由は、朝食が一番おいしいこと。 昨日昼から夕食と、7食も食べ……
続きを読む