東京
(4361件)-
シェフズ時代から好きだった「空豆炒め」
食べ歩きシェフズ時代から好きだった「空豆炒め」を、「レンゲ」の西岡さんに作ってもらった。 簡単な料理で、家でも何回も挑戦したがうまくいかない。 聞けば最後の乳化……
続きを読む -
東京会館のバー「ロッシーニ」で人気のつまみ
食べ歩き東京会館のバー「ロッシーニ」で人気のつまみは、「ボロナソーセージのソテー」である。 厚切りにしたソーセージをたっぷりのバターで炒めただけなものなのだが、これが……
続きを読む -
石のような固い骨があるところから呼ばれたというイシガレイ
食べ歩き石のような固い骨があるところから呼ばれたというイシガレイは、処理が遅いと臭みが出、また青臭さと少し野暮ったい脂が好まれないことが多い。石のような固い骨があるとこ……
続きを読む -
東京とんかつ会議48田園調布「かつ久」
とんかつ会議東京とんかつ会議48 田園調布「かつ久」特ロースかつ定食2000円 【肉2衣2油3キャベツ2ソース2御飯2味噌汁3お新香3 特記なし計19点】各……
続きを読む -
噛んだ瞬間
食べ歩き噛んだ瞬間、粉の甘い香りがたって、モチッと弾みながら軽やかに消えていく。 武蔵小山「トリプレッタ」のナポリピッツァである。 裏面もきれいで、焦げた香りが……
続きを読む -
ラーメンカレーの誘惑
食べ歩き勝山さんのFB見たら、もうラーメンとカレーが食べたくて、いてもたってもいられなくなり、とるものもとりあえず「萬来軒」に急行した。 ラーメンカレーセット、キャベ……
続きを読む -
割烹の料理のようにすましてもいない。
食べ歩き割烹の料理のように、すましてもいない。 家庭の料理のように、野暮ったくもない。 その両者の良さを含んで、茄子が、椎茸が炊かれている。 これ以上でも以……
続きを読む -
日本橋「利久庵」
食べ歩き「上カツ丼はどう違うんですか?」そう訊くと 「肉が厚いんです。ですから揚げるのに15分くらいかかるんです」と、日本橋「利久庵」の帳場に座った、70近いご主人……
続きを読む -
隠れたファインプレー2 ラブランシュ トイレ
食べ歩き , 寄稿記事「ここに住みたい」。 初めて「ラブランシュ」のトイレに入った時、素直にそう思った。 今から25年前、まだ東京にフランス料理店が多くなかった頃、一人緊……
続きを読む -
隠れたファインプレー 銀座バードランド
食べ歩き , 日記 , 寄稿記事「バードランド」で、永らく不思議に思っていたことがある。 いつも、食べすぎてしまうのである。そして飲みすぎてもしまう。 原因は、焼き鳥の素晴らしさや……
続きを読む