東京
(4348件)-
グリルチキンが好き
食べ歩き , 日記グリルチキンが好きな子供だった。 理由はわからない。 親と洋食屋に行くと、ナポリタンやオムライス、ハンバーグには目をくれず、真っ先にグリルチキンを選んだ。 ……
続きを読む -
日比谷ペニンシュラホテル「peter」で
食べ歩き日比谷ペニンシュラホテル「peter」で、ホテル設立11周年を記念して行われる、コラボレーション、Peter×アルチザンシェフオブジャパンが……
続きを読む -
「てのしま」
日記「てのしま」は、「菊乃井」出身であり、香川県手島出身の林亮平氏が3/20に開いた、瀬戸内海の食材を中心とした日本料理店。 割烹未満居酒屋以上と言った雰囲気……
続きを読む -
白金「アルゴリズム」
食べ歩き白金「アルゴリズム」 7/11 若き才能が輝く。クラシックなソースを大事にしながら、軽やかな現代の料理。 驚くほど魚の質がいい。 1. スイカのモヒート ……
続きを読む -
マナガツオの語源
食べ歩きマナガツオの語源は、味がいいところからカツオにマナをつけたという説や、これこそ本当のカツオ(真名)だとしてつけたという説がある。 スズキ目サバ科のカツオの仲間……
続きを読む -
東京とんかつ会議142池の上「とんかつ太志」ロースカツ定食1500円
とんかつ会議東京とんかつ会議142池の上「とんかつ太志」ロースカツ定食1500円 【肉3衣3油2キャベツ3ソース2御飯3味噌汁3お新香2特記なし計21点】 ご夫婦で……
続きを読む -
こんな「モツ煮」が食べたかった。
食べ歩きこんな「モツ煮」が食べたかった。 「新鮮なので、茹でこぼしはしません」。そうシェフは、どこか嬉しそうに言った。 ギアラ、蜂の巣、小腸を茹で、そのエキスや脂が……
続きを読む -
8/23 銀座「高はし」
食べ歩き8/23 銀座「高はし」 開店当初26歳だった高橋さんも、もう31歳。次第に握りに深みが出てきた 1鯖 夏鯖江戸前だという、綺麗な脂の乗り 2タコの桜煮、……
続きを読む -
「さごちです」。
食べ歩き「さごちです」。そう言って出された握りを食べると、40代前半だと思われるカップルは、囁きあった。 「サゴチってなんだろうね」。 聞こうにも寿司屋のご主人は、……
続きを読む -
三夜連続寿司第二弾 中井玉寿司
食べ歩き三夜連続寿司 第二弾 中井玉寿司 1青唐辛子オイルと醤油 ミズタコ 2焼き枝豆、 3カツオづけ 4血合いのたたきと仙台味噌ニンニク。 5グレープフルー……
続きを読む