料理ジャンル
(5909件)-

「維新號」は
食べ歩き「維新號」は、九段下で高級出張料理店としてスタートし、貴族院の政治家や高級官僚に可愛がられたが、昭和23年、銀座に店を移転する。 先代が、なにか庶民に喜ば……
続きを読む -

お粥の胆力。
食べ歩き噛むのか噛まないのか。 そこを考えさせないお粥はエライ。 うまいのかどうか・ そこをあまり考えさせないところもエライ。 食べて出るのは言葉ではなく、充足のため……
続きを読む -

950円定食
食べ歩き950円定食。 新宿御苑前のいまゐ。 開店10分前に行かねば入れぬ人気店。グンと脂のった銀むつ、甘辛いながら品のいい煮汁のおいしいこと。赤と緑万願寺……
続きを読む -

駒沢ラーメンに続き
食べ歩き駒沢ラーメンに続き、「月島ラーメン」。 朝つぶした新鮮な鶏を。丸ごとじっくり鍋にした「タッハンマリ」。 雑味なく、余分な脂もなく、澄んだ鶏の滋味だけがとろり……
続きを読む -

「駒沢ラーメンです」
食べ歩き「駒沢ラーメンです」。 冗談を言って運ばれたのは「タヤリン・イン・ブロード」。駒沢「フォルナーチェ」のスペシャリテだ。 鶏、牛、兎から抽出した三種のブロード……
続きを読む -

地元・沼袋
食べ歩き地元・沼袋「鮨中乃見家」。 二代目が握る庶民的なこのすし屋は、創業78年になる老舗である 亡くなられた初代は、今は無き中野坂上の「中乃見家」で修行し、現在の……
続きを読む -

荻窪「北京遊膳」
食べ歩き荻窪「北京遊膳」。 荻窪北京料理の名手、斉藤さんの店だ。 お昼の「川滷麺」。 北京風ニラ塩味そば。 胡瓜!、白菜、ニラ、木耳の計算された切られ方による、……
続きを読む -

二子玉川の「TERAUCHI」
食べ歩き二子玉川の「TERAUCHI」。 400gの豚ステーキ。焼き牡蠣。白子のフライ! 茸のパスタ。牛レバーのステーキ。 めくるめく攻撃に、ただ笑うだけである。 ……
続きを読む -

お客さん、納豆嫌いじゃないです?
食べ歩き「お客さん、納豆嫌いじゃないです?」。 「好きです」。 「よがったあ。昨日から寒ぐて寒ぐて、あー今夜は納豆汁だあって作ったんで、食べてください」。 ……
続きを読む -

新宿「コチンニヴァース」。
食べ歩き新宿「コチンニヴァース」。 インディアンチャイニーズはもうなかったが、変わらず、温かい南インドの味を届けてくれる。 クミンの香り一杯の、ジーラマトン。甘い茄……
続きを読む