料理ジャンル
(5534件)-
流れる時間
食べ歩き流れる時間が違っていた。 緩やかに時が刻まれている。 てらいのない、温かみのある空気が頬を撫でる。 調味料やスパイスは、出番を待ち、鍋や蒸籠は、火にか……
続きを読む -
長崎県 雲仙「pesceco」
茸と昆布とハムのスープ
食べ歩き上質なスープは、飲んだ瞬間に辺りが静寂となる。 毛穴が開き、心が弛緩していく。 そして目を閉じる。 このスープが、まさしくそうだった。 「pesceco」の茸と……
続きを読む -
長崎県 雲仙「pesceco」
波紋。
食べ歩き波紋は生きていた。 最初は小さく、次第に大きなうねりを生んで、心に広がっていく。 島原「pesceco」のカワハギのサラダである。 昆布水の泡にスプーンを差し……
続きを読む -
「ラ・フィナージュ」「茶禅華」
北海道の山野を、フカヒレが泳ぐ。
食べ歩き雄大な北海道の山野を、フカヒレが泳いでいく。 今夜はそんな夢を見てしまうかな。 先日の「ラ・フィナージュ」高良シェフと「茶禅華」川田シェフがコラボした、新保さん……
続きを読む -
東京とんかつ会議 番外編 高知市「ぽるころっそ」上ロースカツ定食1600円
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議 番外編 高知市「ぽるころっそ」上ロースカツ定食1600円 [肉3油3衣3キャベツ3お新香3ソース3味噌汁2ごはん3特記なし23点] 各……
続きを読む -
高知「ゆうき屋」。
息を呑む
食べ歩き息を呑む。 そういう言葉がある。 この刺身が現れた瞬間が、まさにそれである。 美しい。 手をつけることを躊躇わせるような、毅然とした美しさが息をしている。 も……
続きを読む -
東京とんかつ会議 191 京急蒲田「とんかつ大希」上ロースカツ定食二千三百円
とんかつ会議東京とんかつ会議 191 京急蒲田「とんかつ大希」上ロースカツ定食二千三百円 【肉3衣2油3キャベツ3ソース3ご飯3味噌汁2お新香3特記特になし合計22点……
続きを読む -
代官山「パッション」
ここにきたら豆料理
食べ歩き豆部部長伊藤君、やはりここにきたら豆料理を食べなきゃあかんでしょ。 創業38年になる代官山「パッション」です。 前菜には、豚スネ肉のゼラチン寄せ「ユール・ド・ポ……
続きを読む -
代官山「パッション」
情熱の継承。
食べ歩きこの地で38年。 長らく王道を貫いて、今は二代目が活躍している。 名物カスレは、現地そのまま、鴨のコンフィにトゥールーズ。そしてたっぷりのインゲン豆。 ★紅心……
続きを読む -
神田「みますや」
女性店員の二人
食べ歩き先日明治38年創業の「みますや」に出かけた。 裸電球の鈍い光の下で、黒光りする梁や柱、客の愛着と酒が染み込んだテーブルが、心地よい。 時がゆっくりと過ぎていく。……
続きを読む