ラーメン
(215件)-
胃袋トライアスロン
食べ歩き高知の朝はおにぎりから始まった。 煮卵や沢庵という珍しい具のおにぎりを食べた後は、サンドイッチ専門店。 エビ100%の海老カツを頬張り、ハンバーグサンドやポ……
続きを読む -
京都 しんちゃん
もし近所にあったら毎晩来ちゃう。
食べ歩き前号より もし近所にあったら毎晩来ちゃう。 本日のお刺身は、淡路アマテガレイに勝浦本マグロ、舞鶴ガシラに長崎猛者海老、竹岡太刀魚炙りに鳥取活おこぜ、長崎ケンサキ……
続きを読む -
京都「食堂E」
これが食堂。 <京都の平生>51
食べ歩き体の底から冷えこむ夜から店に飛び込むと、突き出しはお粥だった。 なんと粋な計らいだろう。 「最近お粥に凝ってまして」と、店主がいう。 酒亭で未だかつて、突き出し……
続きを読む -
京都「冨美屋」
京都の中華そば <京都の平生>50
今朝は、どんよりと曇って、冷え込んだ。 すると無性に会いとうなる。 「お待たせしました」。 丼から立ち上った湯気が、頬を撫でる。 鶏ガラを三日間煮込んだという……
続きを読む -
吉祥寺「雲蓉」
サカエヤ祭り
食べ歩き雲蓉2/4サカエヤ祭り 開胃菜 1 広韓金絲麵黃金麵 の四川伝統清湯仕立て FB参照 精米涼菜碟 2干煸牛肉絲 シピーフとウドのカラカラ炒め キンビラ 山椒風……
続きを読む -
代々木上原の町蕎麦屋「朝日屋」
ハメをはずす
食べ歩き時に人間は、ハメをはずすことが大切である。 僕の場合は、ハメをはずすといっても小さなことで、人に迷惑をかけるのではない。 昨日も、一人静かにハメをはずした。 代……
続きを読む -
青森県 弘前「けんちゃんホルモン」
朝ホルモン。青森の朝は、日本一濃いNo2
食べ歩き〈青森の朝は、日本一濃い〉No2 朝ラーメンで驚いている場合ではなかった。 弘前には、なんと朝ホルモンがあるという。 朝からホルモン、焼肉ですかあ? そんな人種……
続きを読む -
青森市「中華そば すわ」
朝ラー。
食べ歩き青森には朝ラーメンという食習慣があるらしい。 それはなんとしても検証しなければならない。 そこで、朝8時に開店する「中華そば すわ」に出かけた。 「なぜ青森には……
続きを読む -
青森「「王味」
「王味〈わんみ〉」の餃子は、けしからん。
食べ歩き「王味〈わんみ〉」の餃子は、けしからん。 夕飯を食べたばかりだというのに、何個でも食べられてしまう。 薄い皮がバリンと焼けて、餡の包みもゆるゆるだから、次々とだ……
続きを読む -
八条「殿田」、四条のうどん屋「めん房やまもと」、北大路の食堂「たつ㐂」、丹波口の食堂「みやこ食堂」
京都のラーメン <京都の平生>46
食べ歩き京都の日常 普段、ラーメンは食べない。 しかし京都では、食べてしまう。 京都でラーメンというと、第一旭や新福菜館、あるいは、ますたにや天下一品を思い……
続きを読む