ラーメン
(215件)-
中野 平凡
1日だけの平凡。
食べ歩き立ち食いそば「かさい」に貼り紙あり「平凡1日だけ復活」。これはなんとしても行かなくてはならない。中野駅北口前にあった幻の店「平凡」、 しょうゆ味に切りたて柚子……
続きを読む -
松戸「兎に角」
食べ歩き松戸「兎に角」救済。 油そば。 しかし、油を感じさせず、すべてのバランスよく、うまい!!
続きを読む -
どんなに時世が移ろうと
食べ歩き浅草ゆたかで一杯やってから、桜新町」アンジュ」の前にラーメン どんなに時代が移ろうと僕は愛す
続きを読む -
中野「ほおずき」担担麺救済
日記中野「ほおずき」担担麺救済。 大辛バージョン。卓上のミルで花椒をガリガリしながら食べる 芝麻醤の甘みに干しエビの香り効いて、なかなかよし。 辛いが後……
続きを読む -
<油道12>背脂どっかん。
食べ歩きラーメンの上に、雪が降っている。 東京に雪が降った月曜日、幡ヶ谷のラーメン屋「どっかん」に向かった。 ここは、変わった営業形態をとるラーメン屋で、曜……
続きを読む -
「王さま」名物
食べ歩き「王さま」の、もう一つの名物が、「みそそば」だ。 白濁したスープにもやしと麺、中央にはこんもりと、丸い味噌の山。 スープを一口飲めば、塩気がない。 ほんの……
続きを読む -
「永楽」がなくなる。
食べ歩き「永楽」がなくなる。 原宿からいなくなる。 なんでもお母さんが高齢で、しんどくなったんだという。 昭和35年創業、女主人は、50年間、重い中華鍋を振るって……
続きを読む -
五の橋「カーブドオーギャマンハナレ」
食べ歩き五の橋「カーブドオーギャマンハナレ」勝手に救済。 出来たばかりだというのに、木下ファンでハナレは満席。 新しい和との融合に試行錯誤中。 〆は梅ラーメン。 ……
続きを読む -
次世代コミュニケーションの観察
日記深夜。中野。 ラーメン屋は数多くあるが、 今夜の気分は、「普通」。 で、「日高屋」へ。 満席。「390円中華そば」。 ラーメン居酒屋を目指す……
続きを読む -
初めて訪れたのは93年だから
食べ歩き初めて訪れたのは93年だから もう18年前である。 まだ油めんもない時代 汁なし担担麺もない時代だ。 汁のないラーメンに目を丸くした。 まず 煮干し……
続きを読む