ラーメン
(215件)-
銀座「よし町」の酸麻麺
食べ歩き銀座「よし町」の酸麻麺は、ファンクラブを作りたいほど愛してる。 普通のつゆそばとは違う浅い器。甘辛いながら、品があって丸い味のスープ、もやしとほぼ同寸に切ら……
続きを読む -
麺自らが意思を持つ
食べ歩き自分が食べているのではない。 隣の人が麺を手繰り、すすっているだけで小麦の甘い香りが漂ってくる、とんでもなきラーメンである。 4年前かずおは、高知産の小……
続きを読む -
高知「よこじい」
ダイエットは忘れるしかない。
食べ歩き , 日記lこの店に来たら、ダイエットなぞ忘れるしかない。 4軒目だというのに、次々と我々の食欲をたきつけるのである。 小さい餃子は香ばしく、せせりはタレの具合が鶏のうま……
続きを読む -
懐かしい
食べ歩き懐かしい」。 「港園牛肉麺館」で牛肉麺を食べた日本人は、そう呟くのに違いない。 雑味がなく、牛脂の甘みがにじみ出た澄んだスープに、醤油味 が馴染んでいる。 ……
続きを読む -
タンメンシャキシャキ新橋店。
「シャクシャク」。ASMRの快楽<グルマトペ第6語>
食べ歩き少し前まで、タンメンはいじけていた。 30年前は、ラーメンと並ぶ大スターだったのが、すっかり衰退傾向にあったからだ。 ところが最近、復活の兆しが見え始めたとい……
続きを読む -
上等タンメン
日記上湯を使って作られたタンメン。なんと穏やかで豊かな味だろう!! 料理名:タンメン龍園 2013
続きを読む -
ザタンメン
食べ歩き上湯を使って作られたタンメン。なんと穏やかで豊かな味だろう!! 浅草龍園
続きを読む -
大井町「永楽」でラーメン600円を頼めば
食べ歩き中野にはこんな店はない。 大井町「永楽」でラーメン600円を頼めば 「そば一丁」。 白い割烹着に白頭巾、赤いエプロンをつけたおばさん店員が注文通す。 数……
続きを読む -
高知「よこじい」
飲まんと、いかんぜよ
食べ歩き , 日記飲まんと、いかんぜよ。よこじいの作る、ネギ豚ラーメンで四軒目。高知の夜は更けて行く。
続きを読む -
椰子のチョモランマ
食べ歩き幡ヶ谷の「我武者羅」で、 長岡「生姜醤油ラーメン」野菜大盛りを頼んだら 野菜がチョモランマのごとく。 しかもチャーシューが5枚ほど入っているので、 麺が……
続きを読む