スィーツ
(482件)-
軽井沢「NAZ」
松ヤニ甘し
松や松ぼっくり、松ヤニが食べられるとは知らなかった。 松やにを加工したアイスに赤松のオイルと松のパウダー 紅玉を添えた松ぼっくりのシロップ煮である。 とこう書い……
続きを読む -
「春鹿」オリジナルのバウムクーヘン
食べ歩き吉野野澤養鶏場の卵、奈良県産小麦粉、国産百花蜂蜜、オリーブオイル、椿き家の豆乳、春鹿の桜純米酒など厳選吟味した素材を使い、試行錯誤を重ねて完成した、優しい味わい……
続きを読む -
<パティスリーアサコ>2
食べ歩き玄人はだしである。 スペイン産マルコナ種アーモンドを使ったというブランマンジェは、自立するギリギリで固まっている。 スプーンできれいにすくえるのだが、、……
続きを読む -
<パティスリーアサコ>
食べ歩き「私はこのままリンゴになりたい」。 連れの女性が、感動のあまり意味不明な言葉を口走った。 まだ代々木上原にあった「イル・ブルー・シュル・ラ・セーヌ」で、……
続きを読む -
カヌレと芋焼酎。
食べ歩きカヌレをこよなく愛すフランス人も、夢にも思わなかっただろう。 この伝統菓子が、遠く日本に渡って人気となり、芋焼酎や抹茶、みかんと結婚するとは。 鹿児島を代表……
続きを読む -
東村山「野口製麺所」
晴れたら、東村山へ向かおう。
食べ歩き晴れたら、東村山へ向かおう。 駅から歩くこと10数分、田んぼの中にその小さな店はある。 店に入ったらまず、肉汁うどんを頼む。 そして入口脇にある場所から好きな……
続きを読む -
四谷「北島亭1
北島亭12/13
食べ歩き「キッシュ」と「かぼちゃのポタージュ」。 特段珍しくない料理だが、ここにきて食べれば、ああ、フランス料理を食べにきたという思いが募る。 キッシュはポワローの……
続きを読む -
仙台「梵くら」
一つ6千円のかき氷
食べ歩き一つ6千円のかき氷である。 大きな利休栗を脇に置き、頭頂部を一口食べて、言葉を失った。 かかっているのは、バニラミルクである。 バニラの香りが口に広がり、鼻から……
続きを読む -
サイゼリヤンデビュー。
食べ歩き実は恥ずかしながら、サイゼリヤ には一回しか行ったことがない。 舞ちゃんに誘われて、2度目のサイゼリヤへ。 多くのサイゼリヤンが、味変のブログをあげてるが、……
続きを読む -
オレハの不思議1 何も入ってません
食べ歩きだから僕は、君が好き。 商品名が「何も入ってません」。 オレハ六戸バイパス店。 ……
続きを読む