各国の料理
(4013件)-
銀座「からく」
甘く、青い風。
食べ歩き青柳の握りには、いなせな味がある。 噛めば、青臭さと甘さが入り混じった香りが忍びでて、その奥に旨味が潜んでいる。 それが酢飯の香りと相まって、くっと喉が……
続きを読む -
高知「京や」
倖せの条件
食べ歩きろうばいが片隅で、可憐に花を咲かせた店内に、ホワイトボードが掲げられていた。 「開業昭和39年五月一日。 食べ物は人の運を開き、人生を変える力が有と信じ、街……
続きを読む -
恵比寿「ル・コック」
「ル・コック」1/2
食べ歩き精緻で清廉。 ★キュッシュロレーヌ ★スモークサーモン 変わらずうまい ★パンタードとカリフラワー小玉ねぎとプチヴェール コンソメ トリュフとトランペット……
続きを読む -
<今年初めて訪れた地方の店ベスト4>
食べ歩き<今年初めて訪れた地方の店ベスト3> 1) 奥入瀬渓流ホテル 「ソノール」 世の中おいしい店で溢れている。 だからこそ、ただおいしいだけではなく、料理に……
続きを読む -
教授のおせち。
食べ歩き , 日記我が家のおせちに今年新たに「教授」が作ったおせちが加わった。 韓国のミシュランシェフたちから、教授と呼ばれるチョ・ヒスク女史である。 伝統韓国料理を伝授されて……
続きを読む -
日本橋三越前「蟹王府」
上海の人たちが食べているもの
食べ歩き「上海の人たちが食べているものを作ってください」 支配人が、そう料理長に頼んで作ってもらったのがこの料理だった。 おそらく正確には、「上海のお金持ちがいつも……
続きを読む -
恵比寿「ルコック」
キク科の多年生植物と赤ワイン。
食べ歩き今年最初に心が震えたのは、キク科の多年生植物と米だった。 ラディッキオ・ディ・トレヴィーゾのリゾットである。 ラディッキオと米、チーズと水だけで構成されたリ……
続きを読む -
恵比寿 ルコック
2023フランス料理始め。
食べ歩き★キュッシロレーヌ 昼間シェフらしい優しさに満ちて ★スモークサーモン ★パンタードとカリフラワー小玉ねぎとプチヴェール コンソメ トリュフとトランペット……
続きを読む -
金沢「片折」
内子の艶。
食べ歩きモラトリアムの味がした。 香箱蟹の内子は、外子になる前の未成熟な卵である。 外子やカニ肉にはしっかり火を通し、内子は、やんわりと火を通す。 そのためまだ固ま……
続きを読む -
水天宮「日本橋蛎殻町 鮨すぎた」
<白き誘惑 その二>
食べ歩き白子は濡れていた。 味をつけていない出汁がかけられ、振り柚子がされている。 冷たい白子を一つ、口に運ぶ。 だが噛まない。 歯を使わず、舌と上顎でゆっくりとつ……
続きを読む