各国の料理
(4013件)-
シメごはん。蟹味噌ラーメン
シメご飯 , 食べ歩き浅草「牧野」のシメごはん。 蟹大根鍋終わった後は、蟹味噌と蟹の味が染み込んだ大根と汁をご飯にかけ、大根を潰しながら食べる。 次に、その汁で、極上の蟹味噌ラーメ……
続きを読む -
秋葉原「香福味坊」
乳飲みの禁断 Forbidden Taste
食べ歩き乳飲み仔羊半頭を食べた。 皮と皮下がよく、クニュンとしたやつを噛んでいると、最後に乳の甘い香りが立ち昇って、優しい気分になる。 肉は、下の泡辣醬のタレ、ニラ……
続きを読む -
金沢「片折」
春菊のすべて。
食べ歩き春菊のすべてがそこにあった。 「片折」、二月の突き出しである。 朝採り春菊を。春菊豆腐と焼き春菊にしてある。 春菊豆腐を食べれば、普段は気が付かない、春菊の……
続きを読む -
金沢 片折
お客さんを幸せにしたい
食べ歩き「今夜は幸せでした」。 1人の女性客が言われた。 「ありがとうございます。そう思っていただけることが、何よりも嬉しいです。ほくらが何のために料理を作っているか……
続きを読む -
南草津「セジール」
煮込むという才覚。
食べ歩き「いろいろ入れて、ただ煮込むだけです」。 そう彼はいうが、煮込みにも才能がある。 「リボリータ」は、「カーボロネロだけだと高価になってしまうので、かぶや大根……
続きを読む -
南草津「セジール」
ボネはボネ。
食べ歩きボネはボネである。 チョコレートケーキでもムースでもない。 なめらかな食感の中に、少しだけ無骨さを忍ばせて、がっしりと舌をとらえる。 チョコレートの濃密が、食……
続きを読む -
高知「一軒家」閉店
会いたい人に会えない。
食べ歩き高知の「一軒家」に行くと、お母さんがなんとも優しい笑顔で「いらっしゃい」と言ってくれる。 僕はもう、それだけで幸せになった。 続いて 「なににしますか?」 ……
続きを読む -
六本木 ブリアンツァ
無茶振りシウマイ
食べ歩き誕生月だから甘えて、さらに無茶振りをした 「シュウマイ、いやシウマイにグリンピース乗せて」である。 これだけ見たら、どのジャンルの店かわからないだろう。 で……
続きを読む -
表参道「tonkatsu.jp表参道」
東京とんかつ会議 205 殿堂入り審議 表参道「tonkatsu.jp表参道」
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議 205 殿堂入り審議 表参道「tonkatsu.jp表参道」 【肉3衣3油3キャベツ3ソース3ご飯3味噌汁2お新香3特記塩合計24点】各……
続きを読む -
信濃町「パンダラランカ」
スリランカの甘いもの
食べ歩きヤシの蜜ととシナモン、カルダモンの菓子 ターメリックととココナッツとセモリナ粉による菓子を、香り高いスリランカ紅茶で受け止める。 ……
続きを読む