中国料理
(764件)-
小川町「四川一貫」
食べ歩き小川町「四川一貫」。 82歳になる御主人は元「揚子江」のシェフで、あの冷やし中華を作った人だ。 台湾出身。昔の古き良き台湾料理が味わえる。 冷菜に続いて、……
続きを読む -
梁さん,おいしかったよ!ありがとう。
食べ歩き梁さん,おいしかったよ!ありがとう。 いたこさん。素敵な会を企画していただいてありがとう。 またお願いします(笑)
続きを読む -
ニラへの想い
食べ歩きある日、猛然とニラが食べたくなる日がある。 早速買い、ニラ玉かみそ汁にする。 味噌は八丁味噌がよく、柚子片を散らした雑炊仕立てもいい。 味噌と入り交じった……
続きを読む -
もはや座ってなんかいられない
日記もはや座ってなんかいられない。 小川町「龍水楼」を8年ぶりに救済。名物「涮羊肉」を。 まず箱森さんの名調子によってから、しゃぶしゃぶ突入 酢醤油に用意した……
続きを読む -
経堂「蜀彩」救済
食べ歩き経堂「蜀彩」救済。 若い料理人二人による四川料理店 豚マメの湯引き山椒ソース。香りと色の出し方、豚マメの板仕事完璧。 白レバーの赤酒漬けの甘みに笑い……
続きを読む -
<油道14>「猪油撈飯」。
食べ歩き噂はかねてから聞いていた。 「猪油撈飯」。 日本語料理名が素晴らしい。 「ラードご飯」である。 まさに、我ら油愛好者のためのご飯ではない……
続きを読む -
龍天門。
日記龍天門。 今夜は後で”あれ”だから、野菜料理は豆苗を上湯と塩蛋、皮蛋で炒めてね。 塩蛋の塩気がほどよくまわって、上湯のコクとピータンの黄身のうまみがまざりあ……
続きを読む -
上野毛「吉華」大好物「少子麺」
食べ歩き上野毛「吉華」。 昔より大好物「少子麺」。家でもよく作る 豚ひき肉を炒め、そこへ微塵にしたザーサイ、タケノコ、シイタケ、干しエビ。 香りが出たら酒と……
続きを読む -
四川飯店
食べ歩き四川飯店 麻婆豆腐
続きを読む -
一人で「水煮牛肉」
食べ歩き四谷「蜀郷香」勝手に救済 一人で「水煮牛肉」を食べるの図。 油を大量に使いながら、油っぽさを感じさせない。 香りと熱さに秘密あり。さすが。 しかし痺れる……
続きを読む