アルコール
(223件)-
幸せまで後18分。
食べ歩き幸せまで後18分。 徳山鮨
続きを読む -
成人式である
食べ歩き , 日記成人式である。 自分の30数年前を振り返ると、成人式に出てもいないし、祝ってもいない。 世をすねていたわけでもないし、精神的には子供なのに成人式なんておかし……
続きを読む -
走る居酒屋
食べ歩き , 駅弁大井町にあるバーの女店主は、新幹線を「走るバルである」という名言を吐いたが、ならば私は「走る居酒屋]である。 今日はちょいとしゃれて「走る小料理屋」かな。 ……
続きを読む -
能登杜氏四天王と
食べ歩き能登杜氏四天王と呼ばれた、故波瀬正吉さんが10年前に造った古酒である。 飲めば、するりと舌をすり抜けていく。 能登杜氏特有の濃さはなく、古酒を感じさせない淡……
続きを読む -
深く。永遠に深く
食べ歩き深く。永遠に深く。 ソースの深淵が見えぬほど、深い。 複雑なうまみを満々とたたえているのに、軽い。 酸味が華やかで、滋味が艶やかに流れていく。 と書いて……
続きを読む -
“suppose it’s a bit too early for a gimlet,”
食べ歩き“suppose it's a bit too early for a gimlet," 「ギムレットをお願いします」と、頼むと、 「それなら、ローズのラ……
続きを読む -
珍しいものがあります
食べ歩き珍しいものがあります といって出してくれたのは、古い古い「BUTON」。 枯れた苦みと甘味がつながりあって丸く、舌の上を滑っていく。 人の手を越えた酒の神……
続きを読む -
一口飲んだ瞬間
食べ歩き一口飲んだ瞬間、時が緩んで、静かになった。 鹿児島で蒸留されて3年、山梨で25年間寝ていたウィスキーは、イチジクや苺のコンフィチュールの甘い香りで顔を包み、舌……
続きを読む -
「89」と書いて
食べ歩き「89」と書いて「やぐ」と読む。 ここ鶴岡に、現役最高年齢女性バーテンダー、77歳の矢口孝子がさんがいらっしゃる。 「店を始めて46年、主人が亡くなった……
続きを読む -
今年大井町に
食べ歩き , 日記今年大井町に、一軒のバーが生まれた。 恐らく最初に訪れる人は、途中で不安になるかもしれない。 線路際の閑静な住宅街に、ひっそりと佇んでいるからである。 ド……
続きを読む