器 調理器具
(31件)-
失われつつあるもの
日記84歳の木地師が作られ、赤木さんが塗られた丸膳の写真を見ながら、ヨハン・ヨハンセンの音楽を聞いている。 人工なのに、自然の神秘と気まぐれが潜んでいる。 見つめ……
続きを読む -
金沢「片折」
答え合わせ。
食べ歩き「片折」では、毎回とったばかり出汁を、バカラのグラスで飲ませてくれる。 昆布だしは、来客に合わせ、数時間前から火加減に神経を巡らせながらとる。 鰹節は目の前で……
続きを読む -
katachi
食べ歩き , 日記vison 調理器具ミュージアム、katachi
続きを読む -
赤坂「辻留」
銀彩
食べ歩き魯山人が銀を塗って、皿を作っているのを見て、まだ二十代だった「辻留」の辻義一さんは、思わず尋ねたという。 「先生は普段から、自然に学べと言われているのに、なぜそ……
続きを読む -
四年かけて作られた有田焼のお雛様。
日記四年かけて作られた有田焼のお雛様。 推定3千万円。
続きを読む -
つくり手半分つかい手半分
食べ歩き「つくり手半分つかい手半分」。 使われることによって器は完成する。 料理を生かす器とはなにか。 マナガツオの味噌西京焼きと信楽は、出会うことが運命で定めら……
続きを読む -
初代牧右衛門
日記初代牧右衛門 作陶中。
続きを読む -
「ウツワ(器)」
日記「ウツワ(器)」という言葉は、日本語の「ウツ」という言葉から転じたものだという。 「ウツ」という言葉は、「空」や「虚」を意味するが、日本人は無に「面影」を投影……
続きを読む -
「ウツワ器」という言葉
日記「ウツワ器」という言葉は、日本語の「ウツ」という言葉から転じたものだという。 「ウツ」という言葉は、「空」や「虚」を意味するが、日本人は無に「面影」を投影する……
続きを読む -
肉は、切られたことを、まだ知らない
日記肉は、切られたことを、まだ知らない。 合羽橋「釜浅商店」のオリジナルステーキナイフで、切られた肉である。 そのナイフは最高の鋼を使い、74歳になられるカ……
続きを読む