食材
(4800件)-
昨夜鳥羽で食べた
食べ歩き昨夜鳥羽で食べた、酒の肴ベスト3(写真は一位から) 3位 かつおの血合いのたたき 普通は捨てる血合いを、ニンニクと赤みそで叩いた。血合いだけのなめろう。も……
続きを読む -
ウルフギャングステーキハウスで知ったこと
食べ歩きウルフギャングステーキハウスで知ったこと。 1ブラック&ブルーの焼き。その命名理由がよくわかる写真。 2昼の二時からステーキを食べている日本人が、ケッコウ存……
続きを読む -
次々と繰り出される肴が、酒を飲め飲めいと囁きかける
食べ歩き次々と繰り出される肴が、酒を飲め飲めいと囁きかける。 鱧の炙りに始まり、蒸し鮑で冷酒をいき、妖艶なる鮪のトリュフ塩マリネ卵黄がけで、喜久酔特別純米と移る。 ……
続きを読む -
山椒が菓子になるとは思わなかった
食べ歩き山椒が菓子になるとは思わなかった。 「八雲茶寮」の菓子は、未知の喜びを運んでくる 山椒きんとんは、柔らかい甘さの影から山椒の刺激の香りが立ち上がって、一瞬ド……
続きを読む -
和食とはなにか
食べ歩き和食とはなにか。 その美しさは、なにに宿っているのか。 素朴な答えが、「栩翁S」の朝食にある。 福井で獲れた、30㎝はある大きな真アジは、炭火で焼か……
続きを読む -
シェフズ時代から好きだった「空豆炒め」
食べ歩きシェフズ時代から好きだった「空豆炒め」を、「レンゲ」の西岡さんに作ってもらった。 簡単な料理で、家でも何回も挑戦したがうまくいかない。 聞けば最後の乳化……
続きを読む -
東京会館のバー「ロッシーニ」で人気のつまみ
食べ歩き東京会館のバー「ロッシーニ」で人気のつまみは、「ボロナソーセージのソテー」である。 厚切りにしたソーセージをたっぷりのバターで炒めただけなものなのだが、これが……
続きを読む -
TKG熱がおさまらない
食べ歩き , 日記TKG熱がおさまらない。 今朝は、ポーチドエッグTKG。 白身に塩をしたポーチドエッグを作り、糸海苔散らしたご飯に乗せる。 上からは正田醤油の二段仕……
続きを読む -
我ながら大変危険な炒飯を作ってしまった
日記我ながら大変危険な炒飯を作ってしまった。 「なれずしの生ソーセージ炒飯」である。 鮎の熟れ鮓を混ぜた生ソーセージという、大変エロい食べ物を、刻んで炒飯に……
続きを読む -
またまた卵をいただいたので、今朝は焼きTKG
日記またまた卵をいただいたので、今朝は焼きTKG 白身と黄身を分け、白身の周囲がパリッとなるように焼いて黄身をそっと乗せ、少しだけ加熱する。 しかる後、炊き……
続きを読む