食材
(4806件)-
浜松町「ホルモン坐市」
食べ歩き浜松町「ホルモン坐市」は焼き台がいい。 ジンギスカン鍋のような中央が盛り上がった形で、鉄板にスリットが入っているので、ホルモンを焼くのに理想的である。 なに……
続きを読む -
優しく丸く、どこまでも優しい
食べ歩き優しく丸く、どこまでも優しい。 鶏ひき肉のうま味だけを信じて作られた餡を、豆腐と炊き上がり前の未成熟なご飯が受け止める。 舌の上を、熱く、静かに過ぎて、……
続きを読む -
「イノダコーヒ」の海老ピラフ <京都の平生>21
食べ歩き「イノダコーヒ」の海老ピラフは、ケチャップが甘えていない。 よく焼かれたケチャップは、角が磨かれ、おそらくほんの少しトマトソースも加えられているため、舌にふん……
続きを読む -
「葱しゃぶ」と聞いて
食べ歩き「葱しゃぶ」と聞いて、腹が空く人は少ない。 僕もそうだった。なにしろしゃぶしゃぶといえば、牛肉や豚肉、鯛やハモといったタンパク質が主役になってこそ、威力が発……
続きを読む -
エロい里芋
食べ歩きこんなにエロい里芋は、初めてである。 口に入れると、里芋のほのぼのとした素朴な甘さが広がり、その後から練れた塩気が広がって、芋の甘さと溶け合う。 その瞬間、……
続きを読む -
大分県天領日田市
食べ歩き大分県天領日田市、「春光園」 鮎のうるか(ムース!)・子うるか(ふんわりと舌に乗って卵の甘みが広がる)・苦うるか(プリプリした感触、苦味の陰に甘み) ……
続きを読む -
2千円ガンちょうだい
食べ歩き「2千円ガンちょうだい」。 宇佐から揚げの元祖「来々軒に行ったら、同行者が変なことを言う。 「なんだガンとは?」と言えば、「2千円分」という宇佐弁らしい。 ……
続きを読む -
君はきれいに年を重ねたんだね
食べ歩き , 日記君はきれいに年を重ねたんだね。 年の頃なら40半ばかな? 噛めば勢いよく果汁がほとばしるけど、味わいに落ち着きがある。 表皮はしわしわだけど、艶がある。 ……
続きを読む -
勝ちエビシスターズ
食べ歩き , 日記勝ちエビシスターズ。 手前の方、よく笑うしげ子さん86歳。右側の方ちょっとシャイなトミ子さん88歳。 若い。よく笑い、よく働く。 それも毎日勝ちエビを食べ……
続きを読む -
続けてスッポン
食べ歩き昼・夜・夜。 なぜか続けてスッポンを食べた。 「NARISAWA」の焼きスッポンは、雄々しい。 水の中でぬぼうっとしている亀とは思えないほど、凛々しい味が……
続きを読む