野菜
(1539件)-

元赤坂「辻留」
今月の牧元定食「そうめん」。
食べ歩き今月の牧元定食 「辻留」で毎月人数を集め、料理や器、お軸やお花の解説をしている。 僕は食べないため、最後の留椀とご飯のタイミングで、特別に定食を出していただけ……
続きを読む -

大阪浪速区の木津市場
日記おもろい。 とにかくおもろく、人情味があって、温かい。 大阪浪速区の木津市場である。 omo大阪の案内人、八十田さんに連れられて、市場ツアーをさせてもらっ……
続きを読む -

六本木 「ラ・ブリアンツァ」
ズッキーニはクタクタにして。
食べ歩き「クタクタにしたズッキーニが食べたい」。というお願いの返答がこれだつた。 デに切ったズッキーニを茶色くなるくらいカリカリに炒めて、白ワインヴィネガー。干し葡萄……
続きを読む -

六本木 「ラ・ブリアンツァ」
蓮根はコロッケにして。
食べ歩き本日のアミューズ。 蓮根のコロッケ。鬼おろしでおろした蓮根と24ヶ月のミモレットとハム。 つまりアランチーニのレンコン版だね。 カリッと衣に歯を立てれば、シャ……
続きを読む -

武蔵溝口「斉/SAI」
この料理を食べてもらいたいと、いろんな人がまぶたの裏に浮かぶ。
食べ歩き斉さんの料理は優しい。 おいしい香りをくゆらせながら現れて、食べれば、気分を穏やかにする。 個性的な料理もあるけど、台湾人として日本の食材を見て、こうしたら活か……
続きを読む -

麻布十番 一平飯店
一平飯店の流れが美しい。
食べ歩きピアニシモで始まった料理は、その後も淡く淡く、穏やかな味わいが続く。 だがその料理の流れは、次第に静けさを保ちつつも、緩やかな上昇を続け、フカヒレ上湯蒸しスープ……
続きを読む -

曙橋「敦煌」
35年通い、食べ続けてきた料理。
食べ歩き35年通い、35年食べ続けてきたお二人の料理が、もう食べることは叶わないかと思うと、涙がにじむ。 市村さんの料理は、他にありそうでない。 街場の町中華からスタ……
続きを読む -

銀座「Gucci Osteria da Massimo Bottura Tokyo」
ポモドーロのパスタへ想いをこめて
「父はポモドーロのパスタが大好きでした」。 そのパスタを再現、再構築したという。 イタリアから日本に渡ってしばらくして、アントニオ・イアコヴィエッロシェフのお……
続きを読む -

トマトと玉ねぎのシンプルスープ オムレツ
日記おはようございます。 今日も暑い一日が始まりますね。 今朝のスープとオムレツ。 トマトと玉ねぎのシンプルスープ……
続きを読む -

三越前 蟹王府
夏の馳走。上海料理の真髄。
食べ歩き蟹王府7/6 菜単 〈精美前菜五拼盤〉 ★千葉 香酥 塔魚 北海道 牡丹蝦 撈汁 北海道 海螺貝 千葉舌平目の潮州式香り揚げ 甘い品のある中にねっとり。バターが……
続きを読む