肉
(1970件)-
東銀座「レフ青木」
センスの輝き。
食べ歩きセンスの輝きというものは、どんな小さな破片だろうが、心に届く。 それは鶏レバーのムースで,特には珍しくはない料理である。 ムースは,皿の片隅にさりげなくおかれ、……
続きを読む -
銀座「ラフィナージュ」
わたし、こんな気持ちになったのは、はじめて
食べ歩き「わたし、こんな気持ちになったのは、はじめてだわ」 噛んだ瞬間に、鶏が疼くように囁いた。 「ほうき鶏のソテ ソース・アルビュフェラ 」である。 しなやかできめ細……
続きを読む -
銀座「ラフィナージュ」
「ラフィナージュ」9月
食べ歩き9月 アミューズ ★茄子のムースとコンソメジュレアンチョビ 、 茄子の優美な甘みを引き出して。 ★カブのブランマンジエ カブの葉のアイス なめらかに口……
続きを読む -
東銀座「レフ青木」
LES FRÈRES AOKI 9/18
食べ歩き「SÉZANNE」 のことを、「今年出会った最もエキサイティングなレストランかもしれない」。と書いた。 しかし今年、もう一軒に出会った。 9月に開店したての……
続きを読む -
宮城県 遠野「とおのや 要」
朴訥な料理。
食べ歩きとおのや 要9/11 朴訥な料理。 自然とは雄弁ではない。 ただそこにある。 その真理が体にゆっくりと落ちていく。 目を瞑り、その幸せを噛……
続きを読む -
富山利賀村 Levo
熊肉の魅力
食べ歩き熊肉の魅力は、脂にある。 白く、初雪のような汚れなき、脂にある。 しかし冬眠から目覚めた熊は、脂が少ない。 赤身肉をいかに生かすか? その答えを、谷口シェフは……
続きを読む -
目白「旬香亭」
「神々しい」
食べ歩きハンバーグを 「神々しい」と思ったのは、「旬香亭」が初めてである。 皿に鎮座するそのお姿に、一瞬手をつけるのをためらう。 しかしいつまでも眺めているわけには、い……
続きを読む -
富山 利賀村 LEVO
新しい「L’évo」
食べ歩き新しい「L'évo」に、ようやく伺うことができた。 谷口シェフが、驕らず、気負うことなく、自然や食材への理解と愛を深めてきた一つの結実である。 地元の生産者……
続きを読む -
富山 levo
心に清涼、体に静烈を。
食べ歩き利賀村の山奥に建つ、一軒のレストランで、沢を見下ろしながら朝食をいただく。 心に清涼、体に静烈を。 levoの朝食 ズッキーニ和物 バタバタ一夜干し そ……
続きを読む -
新宿「ナスキロ」
〜生きているステーキ〜
食べ歩き〜生きているステーキ〜 「サシが入っている肉は、もう食べられない」。 そう言ってきた自分が恥ずかしくなるステーキだった。 同じ黒毛だが、手前がサシの入っている……
続きを読む