肉
(2011件)-

新潟 燕三条の「長吉」
「長吉」で、鴨焼き。
食べ歩き燕三条の「長吉」で、鴨焼き。 なんと総勢26名という大所帯。 まずは、鴨油をネギにたっぷり吸わせながら焼いて、クタクタになったところの、ネギの甘みと鴨脂の甘い香……
続きを読む -

家中華
食べ歩き本日の夕食は、ダンチュウの家中華から。 牛すじとミントの雲南スープ 豚ひき肉と白菜漬物の炒め物。 揚げない酢豚 里芋の葱油炒め レタスの炒め物 鶏肉……
続きを読む -

青森 五戸 「尾形精肉店」
馬肉天国
食べ歩き馬肉天国である。 馬ロース、ヒレ、刺身用ロースとヒレ、こうね、馬ホルモン、馬内蔵、馬筋、馬中肉、馬切り出しに馬ハンバーグ。 「尾形精肉店」のガラスケースは、馬肉……
続きを読む -

静岡「瞬」
いたくいけません。
食べ歩きこれはいけません。 いたくいけません。 サカエヤの近江牛レバーを、高橋シェフが炭火焼をし、「瞬」のタレをからませて焼き、セージバターをかけたものである。 噛めば……
続きを読む -

青森県 弘前「しげ作」
麻婆豆腐と生姜焼きの共立。
食べ歩きいきなりの「麻婆豆腐」である。 とんかつ屋のメニューに、「麻婆豆腐」である。 他に中華のメニューはない。 とんかつや豚の生姜焼き、カツサンドに混じって、ぽつねん……
続きを読む -

青森県 弘前「けんちゃんホルモン」
朝ホルモン。青森の朝は、日本一濃いNo2
食べ歩き〈青森の朝は、日本一濃い〉No2 朝ラーメンで驚いている場合ではなかった。 弘前には、なんと朝ホルモンがあるという。 朝からホルモン、焼肉ですかあ? そんな人種……
続きを読む -

青森「「王味」
「王味〈わんみ〉」の餃子は、けしからん。
食べ歩き「王味〈わんみ〉」の餃子は、けしからん。 夕飯を食べたばかりだというのに、何個でも食べられてしまう。 薄い皮がバリンと焼けて、餡の包みもゆるゆるだから、次々とだ……
続きを読む -

代々木公園「オストゥ」
秋から冬へ。
食べ歩き牛蒡のポタージュ 秋トリュフがけ。生ハムのチップす。 イタリア産フレッシュポルチーニ茸のセモリナ粉フリット タヤリン ランゲ風 サルシッチャとレバーのラグー……
続きを読む -

小豆は見当たらない「氷あずき」
食べ歩き「氷あずき」である。 だがどこにも小豆は見当たらない。 頂上にスプーンを差し込み口に運べば、サクッとメレンゲが音を立てて崩れ、ふわりとメレンゲクリームが……
続きを読む -

溜池山王「ビストロボンファム」
牛テールの赤ワイン煮込み
食べ歩きこの料理には、世の神秘が隠されている。 なにしろ、目の前に現れた瞬間からして、神々しい。 肉を切ろうとすれば、ほろり、はらりと崩れ、ソースに落ちる。 口に入れれ……
続きを読む