内臓
(383件)-
白金「三和」
三和 11/10
食べ歩き★ 黒オリーブ、ドライトマト、にんにく、ペドロヒメネスの煮物。 ★バターナッツ カボチャのスープ 白トリュフ 少し燻製をかけたミルク ★ 生ハムと……
続きを読む -
三田「コートドール」
Foie gras de Canard
食べ歩きフォアグラを口に入れる。 噛むことなく 、舌の上に乗せたまま、上顎でゆっくり潰していく。 脂の甘い香りが鼻腔を揺らし、フォアグラがゆっくりと身を崩す。 優美な……
続きを読む -
青砥「小江戸」
小江戸。
食べ歩きその昔、立石三大焼きとんといえば、「宇ち多」「江戸っ子」「ミツワ」だった。 だが再開発で「江戸っ子」はなくなり、「ミツワ」は閉店してしまった。 サラリーマン時……
続きを読む -
西麻布「オステリアトット」
ヴィンスグラッスィ
隠れ家ラザニアではない。 「ヴィンスグラッスィ」である。 もしマルケ州で、この料理をラザニアと発言しようものなら、地元の方は烈火の如く怒るだろう。 基本的な作り方は……
続きを読む -
渋谷「ゆうじ」
日本一の焼肉屋
食べ歩きやはり「ゆうじ」である。 30年通い、他の焼肉屋にも色々行ったが、やはりゆうじである。 肉の部位それぞれに的確な切り方をしてくる。 ホルモンなら、その中で一番……
続きを読む -
八月 おいしくいただいた料理
食べ歩き8/2 「ふじさわ」名古屋 「アジの握り」 5 「あらたみかわ」新橋 「穴子の天ぷら」 6 「スパイスラボトーキョー」銀座 「オックステールのビリヤニ……
続きを読む -
赤坂璃宮 銀座店
潮州料理大大会。
食べ歩き右を見ても左をみても、茶色攻撃である。 9月某日、「赤坂離宮 銀座」で、恒例の潮州料理の会が開かれた 潮州滷水鴨 潮州風香り醤油煮 鴨肉 潮州滷水……
続きを読む -
東銀座「samani」
静寂からの転機。
食べ歩き例えばハンバーグである。 普通ミンチ肉をまとめて焼いたものは、最初の一口にクライマックスがあり、その後は大人しくなっていく。 だがそれは違った、 最初は拍子……
続きを読む -
〈軽井沢の外食〉その三
食べ歩き〈軽井沢の外食〉その三 今回イベントがキャンセルになったので,一人で2日半軽井沢で過ごした。 月曜日夜、妻と「ふくや」へ。30年夫婦でやられる居酒屋で、必……
続きを読む -
渋谷「ゆうじ」
焼肉道、30年。
食べ歩き付き合いはもう30年になる。 きっかけはDancyuの焼き肉特集で、森脇さんが書いた記事だった。 今夜も、定席の一番奥に座らせてもらう。 いつも他の客に背を……
続きを読む