卵
(394件)-
高雄 まずは昼に5食
食べ歩き高雄の昼と夜の報告は後にして、今度は台南で食べまくっております まずは昼に5食いっておきました。 台南といえばこれでしょう。蚵仔煎。石精白蚵仔煎店。 牡蠣……
続きを読む -
我らがローラ
食べ歩き我らがローラ、「香味屋」の玉子サンド。 「とろとろ」だぁ! 口を開けて齧りつけば、歯は柔らかいパンを突き破って玉子に触れ、その圧力で押し出された玉子が、舌に……
続きを読む -
一ヶ月前となるが
食べ歩き一ヶ月前となるが、経堂「彩雲瑞」に出かけた。 前菜は、紹興酒のほのかな香りが効いたうずらの卵や、石川小芋の甘みを引き立てる山椒味噌、みずみずしさと練れた塩気を……
続きを読む -
「四川の家庭料理が食べたいな」
食べ歩き「四川の家庭料理が食べたいな」 「はいよ」てなもんで趙楊さん。いつも母親が作ってくれていたという料理を、18皿も作ってくれた。 お椀に入れられた前菜9皿は、……
続きを読む -
今朝のTKGは
日記今朝のTKGは、金銀皇后TKG。 白身と黄身を分けて、高知の山の塩と出汁を少しずつ混ぜ、ふわりとなるぐらいに、別々に火を通す。 ご飯には生卵をかけ、よくよく……
続きを読む -
今朝は昨日と同じご飯と玉子である
日記今朝は昨日と同じご飯と玉子である。 でもなにかはっきりしない天気にカツを入れたい。そう勝手に思い、玉子を少し泡立て、ナンプラーを数滴、香菜を千切って、昨日作っ……
続きを読む -
真実のオムライス
日記30数年前、初めて食べた時に思った。 「ああ、なんてたくましく、優しい味なんだろう。これこそ誠の味というのだろうか。」。 今まで食べてきたオムライスとは、ど……
続きを読む -
東京が誇る文化財産
食べ歩き北風が頬を打つ頃になると、おでんが恋しくなって、もう居ても立ってもいられなくなる。 おでんは、やはりおでん屋で食べたい。だからそれまで、おでんの匂いを嗅が……
続きを読む -
あたま玉子
食べ歩きすき焼きの〆は、あたま玉子で終わりたい。 肉汁と割り下が混ざった鍋に、玉子を割りいれ、半熟に卵とじ。 そこに自分の浸けた卵の残りを、少し入れるのもいいねえ。……
続きを読む -
しっかり甘い
食べ歩きしっかり甘い。しっかり苦い。 甘さ控えめなんてしゃらくせい。 そう言いながらスフレが、淡雪のように消えていく。 ただ甘いのではない。 脳を魅了す……
続きを読む