甲信越
(281件)-
本日無事講演終了。
食べ歩き本日無事講演終了。そしてたくさんの締め切りをいただき、自らの処理能力の遅さを反省しつつ、ここ4日間食べた素晴らしき詳細まで手が回らず、まずはメモ。 1.軽井沢……
続きを読む -
「ナスが大好きなんです」。
食べ歩き「ナスが大好きなんです」。池田シェフは、少し恥ずかしそうに、少し嬉しそうにはにかみながら、デザートを出してくれた。 依田さんのサラダファームで作られたナスは、……
続きを読む -
浅間を望みながら
日記浅間を望みながら、軽井沢野菜に愛農ナチュラルポーク、近江牛に、シャンカールのタンドリーチキン、バターチキンカリー。 ……
続きを読む -
三ツ星シェフ
食べ歩き軽井沢の生産者や町役場の方と話していたら、一人のフランス料理人の名前が出てきた。 高名なフランスの三ツ星シェフが、軽井沢に店を出そうと計画中らしい。 息子も……
続きを読む -
切り口からえきが
日記切り口からエキスが滴り落ちる、大量朝どれ野菜をゲット@軽井沢サラダふぁーむ依田さんのところです。 写真のトマトはヒビが入っているが、実はこっちの方がおいしい。……
続きを読む -
キノコは僕にとって先生です
食べ歩き「キノコは僕にとって先生です。ずっと料理してきましたが、毎回色々なことを教えてくれる。また森に採りに行っても、自然の怖さや素晴らしさを教えてくれる先生なのです」……
続きを読む -
一口で、魔法にかかった
日記「うっうう」。 一口で、魔法にかかった。 唸ったまま、動けない。 それほどまでに、旨みが底知れない。 森の精が凝縮して、口の中でゆっくりと膨らん……
続きを読む -
ツキノワグマで
日記ツキノワグマでアッシュパルマンティエを作って、下には赤ワインのリゾットを敷く。 2kgの天然鰻は、香ばしく焼き上げて、2日間寝かせて少し発酵させてなじませ、……
続きを読む -
チーズ工房「ボスケソ」
日記「チーズは鎹、人と食材をつないでくれるものだと思います」 元HONDAのF1チームの空力エンジニアであった是本さんはそういって、目を輝かせた。 チーズ工……
続きを読む -
生ハムは、ペットです。
食べ歩き「生ハムは、ペットです。愛情をかけて共に暮らしますが時には厳しく当たらなければならないこともある。生ハムは生き物のなのです」 藤原さんにとって生ハムとはなんです……
続きを読む