東京
(4556件)-
新橋「新ばし しみづ」
寿司屋の玉子焼き
食べ歩き今寿司屋では最後に玉子焼きが出る。 厚くふんわりとした海老のすり身などを入れ込んで焼いたものである。 あれはおいしい。 寿司屋におけるデザート感覚である。 ……
続きを読む -
赤坂「辻留」
台風去って夏来る。
食べ歩き台風去って夏来る。 「辻留」で、夏を満喫させていただいた。 辻留6/3 2023 ★向付 カレイの洗い 胡瓜 青とさか 莫大 山葵 ムラメ 皿 永楽 緑……
続きを読む -
三越前「蟹王府」
上海の夏。
食べ歩き上海のお金持ちたちは、多分こんな料理を専属料理人に作らせて、食べているんだろうな。 そう思わせる、「蟹王府」の夏のメニューである。 前菜はいかにも涼しげな東……
続きを読む -
新宿「フォーティン」
フォーティンのフォーボーの食べ方
食べ歩きフォーティンのフォーボーの食べ方 1.早めに入店し、限定11食の生麺を頼む 2.玉子スープ付き(写真向かって右奥)ネギとパクチーの追加(できればパクチーは二つ……
続きを読む -
麻布十番「薪鳥新神戸」移転
敢えて困難な道を歩く。
食べ歩き焼鳥を、炭火でなく薪火で焼く, そのことが、どれほど無謀なことか。 「まだまだです。先が見えません」。 仕上がりを褒めると、店主疋田さんは、とんでもないという……
続きを読む -
三越前「蟹王府」
上海の夏1
食べ歩き〈上海の夏1〉 目の前の皿から、香りが立ち上った瞬間、「大至急ご飯ください」と、勝手に口が動いていた。 「エビのすり身の青唐辛子詰と豚肉のバシル炒め/层塔煎……
続きを読む -
入谷鬼子母神「のだや」にて
天然のしぶとさ。
食べ歩き天然の味は、しぶとい。 これから川を登るというハードワークに備えて、シヤコなどを旺盛に食べている鰻の味である。 種存続のための生命力が、濃い味とな……
続きを読む -
三越前「蟹王府」
〈上海の夏1〉
〈上海の夏1〉 目の前の皿から、香りが立ち上った瞬間、「大至急ご飯ください」と、勝手に口が動いていた。 「エビのすり身の青唐辛子詰と豚肉のバシル炒め/层塔……
続きを読む -
青山「ラ・ブランシュ」
37年来の料理・
食べ歩き春だというのに、その日は曇っていた。 34歳だった僕は、青山のフランス料理店に向かっていた。 1989年のことである。 窓際の席に座り、渡されたメ……
続きを読む -
飯倉片町「キャンティ」
スパゲッティバジリコ。
食べ歩きご存知「キャンティ」の「スパゲッティバジリコ」2970円である。 写真は大盛り、最近は、バジルも少し飾られている。 これを家で作った方は経験があろ……
続きを読む