東京
(4331件)-
三越前「蟹王府」
点心天国。
食べ歩き昨日から上海本店一番の点心師が来日して、作っていると聞き、居ても立ってもいられず、「蟹王府」にやってきた。 一流点心師の作る点心は、まずヒダが美しい。 等間……
続きを読む -
新宿「鳥茂」
精進の味。
食べ歩きとんかつが豚肉を最も美味しく食べる料理なら、焼きとんは、豚の内臓を最も美味しく食べる料理である。 戦後の闇市から生まれたと言われる「焼きとん」は、東京の食文化……
続きを読む -
青山 ドンチッチョ
歳を重ねるごとに帰りたくなる店。
食べ歩き「食べたいものを頼んではいけません」。 そう料理評論家から言われたのは、今から30年前である。 それから、今日シェフが食べて欲しいというメッセージが隠されてい……
続きを読む -
青山「ドンチッチョ」
はい。ロトロ一本。
食べ歩きロトロが好きである。 数字選択式宝くじではない。 「巻く」という意味を持つイタリア料理である。 マッキー巻物としての活動もしているので、どうも巻物料理には弱い……
続きを読む -
六本木「ラ・ブリアンツァ」
未知なるグアンチャーレ
食べ歩き僕らはまだ、グアンチャーレのことを知らなかった。 そのグアンチャーレは、今まで食べたものとはまったく違う。 手をつけるのをためらってしまうよ……
続きを読む -
吉祥寺 「雲蓉」
火鍋という料理の真実を知る.
食べ歩き「雲蓉」では普段、「火鍋」はやっていない。 なぜなら厳選された肉が入った時に、長時間かけてスープを取るからである。 今回は、ジビーフと走る豚を使い、16時……
続きを読む -
丸の内 「bye bye blues」
海の国からやって来た。
食べ歩き明日素敵なレストランが誕生する。 シチリア島の首都、パレルモから丸の内にやってきた「bye bye blues」である。 「日本の食材で何が一番好きですか?……
続きを読む -
青山「ドンチッチョ」
飲んで、食べて、笑って、愛して。
食べ歩き食ジャーナリストという仕事の性格上、いろんな店にいかねばならない。 同じ店に行っても、以前とは違う料理を試さなければならない。 例え食べたい料理があ……
続きを読む -
東京とんかつ会議 203田原町「とんかつじゆうろく」 ロースカツ定食 2300円
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議 203田原町「とんかつじゆうろく」 ロースカツ定食 2300円 【肉3 衣2油3 キャベツ 3ごはん3味噌汁 2 お新香3ソース 3特記エ……
続きを読む -
東神田「むさし乃」
東京居酒屋の奥深さ。
食べ歩きつきだしは、「かつ煮」だった。 ポテトサラダを頼めば、王道のマヨが効いたやつがたっぷりと盛られている。 イカのワタ和えもあれば、ニラレバや粗挽きウィンナー、ソ……
続きを読む