東京
(4557件)-
美味しい東京駅の使い方
食べ歩き , 駅弁「カァーン」。 東京駅に着くと、頭の中でゴングが鳴る。さあ、おいしいものを食べるぞ、いざ勝負と、闘志が湧く。 日本一数が揃えられた駅弁やカツサンド。……
続きを読む -
カブのコンソメ
食べ歩きスペシャリテは、カブのコンソメだった。 黄金色の液体を、口に流す。 カブの甘みも、ほのかな辛味も、そしてなにより、カブの香りが口いっぱいに広がる。 カブの……
続きを読む -
「私を食べて」
日記「私を食べて」。 米粒がそう語りかけてくるご飯だった。 神楽坂「虎白」にて、BALMUDA The Gohan という新式の炊飯器で炊かれたご飯料理会に出か……
続きを読む -
それは、挟んだというより、パンとカツの頬ずりである
食べ歩きそれはパンとカツの頬ずりである。 今、BSTBS「東京とんかつ会議」で、3人が「究極のカツサンド」作りに臨んでいる。 銘々が、店とアイデアをひねりながら、ど……
続きを読む -
春が満ちていた
食べ歩き春が満ちていた。 水どガルムのなかで少し寝かせ、花の蜂蜜とガルムを塗りながら焼かれたサワラは、ウイキョウソースの上でまどろんでいる。 ナイフは申し訳なさ……
続きを読む -
東京とんかつ会議 第132回 殿堂入り審議 神楽坂「あげづき」
とんかつ会議東京とんかつ会議 第132回 殿堂入り審議 神楽坂「あげづき」 並ロースかつ定食(1350円) 並ヒレかつ定食(1550円) 肉3衣3油2キャベツ2ソー……
続きを読む -
メゼババ3/6
★ブッラータとトマトのスープ 赤玉ねぎを極少量だけ入れただけで、何も入れていないトマトの粗ごしスープは、口に入れて数秒すると、喉の奥から甘みが現れる。 ……
続きを読む -
クリッ
日記クリッ。 噛んだ瞬間、そんな音が立ったような気がした。 クリッ。クリッ。 ジビーフのカイノミは、食べられることを喜んでいるようでもあり、抗っているよ……
続きを読む -
気品のあるレバー
日記レバーに気品を感じたのは、初めてである。 オリーブオイルとバターで炒め、ブリオッシュに乗せられたレバーは、今まで食べたレバーのような、甘えが一切ない。 ……
続きを読む -
御徒町「本家ぽん多」
バターと醤油をまとった蛤のジュースが、口の中で爆発する。
食べ歩きふっくらと太った蛤が、茶色に染まって、手招きする。 「おいしいよ」と、囁きかける。 食べようとすれば、醤油とバターが入り混じった香ばしさが顔を包み、もう食べる……
続きを読む