東京
(4398件)-
西麻布「オステリアトット」
ヴィンスグラッスィ
隠れ家ラザニアではない。 「ヴィンスグラッスィ」である。 もしマルケ州で、この料理をラザニアと発言しようものなら、地元の方は烈火の如く怒るだろう。 基本的な作り方は……
続きを読む -
白か黒か。
食べ歩きイチジクは、白胡麻ではなく,黒胡麻だと思う。 黒胡麻が持つ香りの太さが、優美なイチジクと対をなしながら、この果物の中に眠るたくましさを引き出している。 イチジ……
続きを読む -
銀座「すきやばし次郎」にて
月一次郎。
食べ歩き今月のラインナップは、ひとつ少ない19種だつた。今まではスミイカの次にしまあじだったが,間にあわびが入っていた。はまぐりの位置もだいぶ前になった。今月おかわり……
続きを読む -
三越前「蟹王府」
「ご飯止まりません」。
食べ歩きご飯止まりません」。 この言葉を、北京ダックで言うとは思わなかかった。 腹側の皮と肉を春餅で食べた後、それが運ばれる。 背側の部分を、滷水(ルースイ)で煮たの……
続きを読む -
外苑前「とんかつじゅんちゃん」
東京とんかつ会議第219回 外苑前「とんかつじゅんちゃん」
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議第219回 外苑前「とんかつじゅんちゃん」坂東もち豚ロースかつ2700円【肉3油2衣3 キャベツ3ソース3ご飯3味噌汁3お新香3 特記なし合計……
続きを読む -
渋谷「ゆうじ」
日本一の焼肉屋
食べ歩きやはり「ゆうじ」である。 30年通い、他の焼肉屋にも色々行ったが、やはりゆうじである。 肉の部位それぞれに的確な切り方をしてくる。 ホルモンなら、その中で一番……
続きを読む -
シメご飯 ピッツァ
食べ歩き , シメご飯国領「ドンブラボー」でのシメご飯 最後に出されたピッツァ 走る豚スネ肉をプレドポークにし、胡瓜、ライム,ヨーグルト、 パプリカパウダー、葉類を乗……
続きを読む -
ポテトサラダと雲白肉。
食べ歩きそれはポテトサラダから始まった。 皿の上には、どう見てもポテサラとは思えぬ球体が乗っている。 キラリとと輝く宝石である。 緒方さんのポテトサラダに、黄金皮蛋……
続きを読む -
渋谷「オンザテーフルチャイニーズ」
ニラソバのトラウマ。
食べ歩きニラそばには、苦い経験がある。 若かりし頃、付き合い始めた彼女と麻布十番の「登龍」でデートをし、名物の「ニラそば」を二人で食べた。 食べ終わりケー……
続きを読む -
変態コラボレーション。
食べ歩き数々のコラボに参加したが,これは1番の変態である。 タイ料理、発酵イタリアン、ウルグアイ料理、寿司という組み合わせである。 虎ノ門ヒルズステーションタワー4……
続きを読む