九州
(269件)-
雨には雨の良さがある
日記雨には雨の良さがある。 晴れてる棚田もよいが、雨と靄のかかった棚田もまた良い。 有田はまだまだ面白い。 この縁側で、棚田米の塩むすびが食……
続きを読む -
梅干しをかじると、梅の味がした
食べ歩き梅干しをかじると、梅の味がした。 こんな当たり前なことを、どうして忘れていたのだろう。 どうも最近の梅干しは、へつらっている。 梅干しなのに蜂蜜など……
続きを読む -
潔い
食べ歩き潔い。 実に潔い。 品書きは、「焼肉」の1人前から3人前までのトリプルしかない。あとはご飯以上。 あ、一応ラーメンが書かれているが、30数年通う常連も……
続きを読む -
食べれば食べるほど、増えていく
食べ歩きだいぶ食べたというのに、逆に麺が増えとる。 鯖節が、ちかっぱいと効いとうつゆを、やわ麺が吸い込んでさらにやわやわになっとる。 咀嚼という行為を、一切求め……
続きを読む -
博多「ひらお」にて
食べ歩き店を出てきた人が、列に並ぶ人を前に、勝ち誇ったような顔に見えたのは、気のせいだろうか? 20分は待った。 だからまたやってしまった。 折角並んで待った……
続きを読む -
「味の正福」で大人買い
食べ歩き焼き魚も煮魚も惣菜も、味噌汁も御飯も冷や奴に至るまで、いちいちうまくてやんなっちゃう。 日本一の定食屋、博多天神「味の正福」で大人買い。 四人で片っ端か……
続きを読む -
博多「タンテール富士」
食べ歩き博多「タンテール富士」のテールはいけません。 外はカリッとしていながら、中はほろほり。 コラーゲンの甘みを広げながら、「どうね?」と優しくほどけていく。……
続きを読む -
ぼくはナマコになった
食べ歩きぼくはナマコになった。 柳橋連合市場で一盛り千円という、この値段でいいの?このわたを買い、休憩所で朝食。 新いかと赤ナマコ、赤貝もメカブも参戦させてやっ……
続きを読む -
大人の遠足@有田 第二弾
日記大人の遠足@有田 第二弾 名水でそだてた鯉の清冽 柿右衛門のお雛様 整然と眠りにつく柿右衛門の描き場 夕飯は龍水荘で。 たわわに実った金柑の大……
続きを読む -
一月の大分、宇佐、日田ツアーで
日記 , やぁ!一月の大分、宇佐、日田ツアーで出会ったすてきな方々との、ヤァ! 完全無農薬ハンザキ柚子の佐藤さんと奥さん。佐藤さんのヤァがかわいい。 宇佐養魚株式会社 のん……
続きを読む