割烹
(775件)-
このわたに白ご飯
食べ歩き銀座「本店浜作」の締めは、いつもこれである。 つまり、このわたに白ご飯といく。 甘く香り、輝く白いご飯に、箸でつまんだこのわたをそうっと載せてやる。……
続きを読む -
焼津「温石」
焼津「温石」
食べ歩き◯アジのきゅうり巻き 見事なアジ。まだ馴染んではいないが、みずみずしい胡瓜の青さと、新鮮なアジの脂が弾ける。 ◯あさりとアスパラムース アスパラ ラディッシュ ……
続きを読む -
仕事が綺麗である。
食べ歩き仕事が綺麗である。 余計な飾り付けや量というものがなく、少し引いたところでピタリと収まっている。 真鯛ではなくチダイを使った煮物椀や黒ムツの皮炙りな……
続きを読む -
酒井さんの料理には心意気がある。
食べ歩き満ち足りた食事というのは、決して高級食材を使ったご馳走ではない。 この店に来るたびに、その真実を知らされる。 北海道栗山町「味道広路」である。 酒井さんの……
続きを読む -
北海道栗山町にいる。
食べ歩き酒井さんの弟弟子である「松川」の松川さんは、かつて言っていたという。 「酒井さんは天才です。普段だったら捨ててしまうような野菜のクズでも、とんでもなく美味……
続きを読む -
いつか別れはやって来る。
いつか別れはやって来る。 寂しく厳しい、恐ろしいその日はやって来る。 叶うことならこのお椀を、永遠に飲んでいたい。 僕は歳を重ね、10歳上のご主人も、……
続きを読む -
宇和島の割烹「みよしの」にて
食べ歩き宇和島の割烹「みよしの」にて 大安より縁起がいい天赦と、新たなことを始めるに絶好の日、虎の尾に恵めれて。 みよしの 前菜 碓井豆腐 長いも うに、う……
続きを読む -
「実玲」
食べ歩き3/25京都「実玲」 コースでなく、アラカルトが用意されているのが嬉しい。 酒の値段が安い。 ご主人と奥さんが、誠実そうで感じがいい。 そして料理に工夫……
続きを読む -
芋としての甘えが一切ない
食べ歩き何気なく食べて、目を見開いた。 この写真だけを見て、即座に「いいね」を押す人も少ないだろう。 ジャガイモがどこまでもみずみずしく、シャキシャキと軽快な音を立……
続きを読む -
<夏の到来を伝える料理>
食べ歩き「きゅうりの酢の物をきちんと作る。高野豆腐や麩を正しく炊く。それができない料理屋や若い料理人が、多くなりました」。そう「浜作」のご主人、森川さんは言われた。 ……
続きを読む