おいしい日記
-

メバル讃歌2
前号より メバル料理の王者といわば、やはり煮付けである。 この時期、代々木の「正一」に出かけると、コースの最後にメバルの煮付けが登場する。 大皿に盛られたメバ……
続きを読む -

メバル讃歌1
食べ歩きいくら目が出っぱってるからといっても、名前が短絡的ですよ。 あたしゃこう見えても高級魚なんですよ。 煮ても焼いても、揚げても椀種にしてもうまい。 中華に仕上げ……
続きを読む -

代々木八幡駅「八幡そば」 閉店 駅の改築に伴い
食べ歩き「いらっしゃいませぇ~」。 店に入るなり、気持ちいい。 代々木八幡駅に張り付くようにある「八幡そば」は、ご主人の声がいい。 語尾のトーンを上げて、快活な声で受……
続きを読む -

続・コートドール全メニュー制覇
食べ歩き今日は食べるものを決めていた。 青首鴨だ。 こいつに齧りつこう。 そう決めて 唾液をしたたらせながら、道を歩いた。 突出しは、めひかりのフライ ……
続きを読む -

偽善的とんかつ。
食べ歩き思うに最近のとんかつは、衣が威張りすぎていると思う。 粗い衣が立っていて、「サクサクとした食感を楽しんでください」と、余計なお世話を焼いてくる。 そりゃ……
続きを読む -

アキネイター
日記当たらない事の裏にある意味。 Iphoneアプリでアキネイターというのが流行っている。 頭の中で有名人を思い浮かべて、質問に答えていく。 10~20問……
続きを読む -

サービスの多い料理店のその後
食べ歩き先月この店のことを書いて、気がかりが2点あった。 1.昼ごはんはどうなのか。 2.食堂の前に「おしゃれな」と記されていた、と書いたが、僕の妄想ではなかったか……
続きを読む -

菓子メーカー呆然自失。
日記菓子メーカー呆然自失。
続きを読む -

以前盛んにテレビで紹介されていた。うな丼チェーン屋である
食べ歩き以前盛んにテレビで紹介されていた。うな丼チェーン屋である。うな丼500円は立派。 特殊技術により通常より1.5倍大のうなぎ養殖に成功したという。……
続きを読む -

「あんら、牧元さん、ひさすぶりぃ~」
食べ歩き「あんら、牧元さん、ひさすぶりぃ~」。 女将さんの津軽弁で、寒風に凍えていた心が、 ほっこりと緩んだ。 一年に一回だけど、来てよかったと、切実に思う。 ……
続きを読む